goo blog サービス終了のお知らせ 

koyabiyori

koyaから始まる”い・い・か・げ・ん”な生活
食と車とDIY、時々クマとカメラ?
さて今日はいったい何をしよう!

プラケース

2023-11-01 08:28:28 | いいかげん

いや、手土産で羊羹を頂いたいたことを思い出し、完食

 

何気なしに、アリンコが来ても嫌なので、器を水洗いして捨てようと底面を見ると

どう見てもプラだと思ったら

アルミと書いてあるぞ?

羊羹を冷やす意味では、アルミはもってこいですが、直接アルミでは衛生的に

通常はアルマイトですが、そんな表面には見えない、プラコーティングされているのか?

不思議な器

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆睡

2023-04-11 08:38:21 | いいかげん

 

三島駅から沼津経由で御殿場線へ

ゆっくり御殿場線を楽しむかと思ったら

思わず爆睡

ふと気が付くと

終点、国府津

一瞬、駅前のお弁当屋さんに寄ろうと思ったなおですが

ここ何度かTVで紹介されているので

しかし夕刻なのであきらめて

今一度ホームへ

スッカリ夕刻です

なんか損した気分だな、

少し首が痛い・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍景

2023-03-20 08:26:47 | いいかげん

たまに面白い景色があると写真に収めます

判りますか?

2階のステンドグラス

ミニになってます

ここはミニのメンテナンス工場

ふと立ち寄った酒屋さんの前には

赤いポストではなく

ゴールドの郵便ポスト

一説には、どこかに黄色や青もあるというが、まだ見たことは無い

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドリームランド

2023-03-10 08:08:25 | いいかげん

とある朝

遠くに大島が見えますが

この日は三原山に雪がかかっていました

水面に海霧が発生している寒い夜

元ドリームランドの併設ホテル、現横浜薬科大学ですが

長い間工事を行っていたベールがはがされ始めました

何が変わったかというと

ん~さっぱり分からないが

 

完全に終了したようです

数日後

終わったかな?

いつかね、この建物の横に上がる満月の写真を撮りたいな

と思ってるのですが、無理かな

所で、1年間で何が変わったのですかね?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開錠

2022-05-20 08:19:17 | いいかげん

ちょうど一か月前の話です

別に、私の好みではないのですが、

この日の出来事だったので、撮影しておきました

この日、朝定食を頂こうと店にの駐車場に入ると

ちょうど誰もいない。

店員さんらしき人が店の外をうろうろとしている

マスクをして、車から降りると

店員さんが寄って来て

「すみません本日は9:00~オープンなんです」

時刻は7:30少し過ぎ

そんな日もあるかと、あきらめ、車に乗り込むと

もう一度店員さんが寄って来て

「あのー、申し訳ないのですがカギを開けてもらえませんか?」

「???」

と変な申しいれ

まあ、困っているのだろうともう一度車から降りると、

なんと、ガラスドアの最上部の鍵穴があり

その店員さんの背丈ではとどかないのです

だから、店の外ウロウロしていたわけです。

 

可愛そうなので、代わりに開錠しようとしたのですが

私の身長でもギリギリ届くかどうか

何とか開錠したものの

もしも、私がいなかったら、彼はどうやって開錠していたのだろう

早番の店準備のはずがまったく準備できず、9:00オープンすら危ぶまれるところ

 

まあ人助けになったかと立ち去るが

さて、予定が狂った、今日は何食べよう?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする