goo blog サービス終了のお知らせ 

お絵描き日記~イラストレーター照井正邦

職人、照井正邦の似顔絵、意匠など。画力の向上を目的に練習しています。

かわいい俳優(似顔絵)

2021-08-17 09:36:10 | ・芸術


「かわいい」の元々の意味は、「不憫だ」「気の毒だ」だったという説があるらしい。
「かわゆい」は、まんが鬼面組のヒロインの名でしたが、私個人としては「ハワイ(hawaii)」の綴りハワイイのようなカワイイ(Kawaii)のイメージを持っていました。

「かわいいをつれて返る」ことができず、「かわいいを描く」のは、かわいいことなのかもしれません。

切符が買いづらい(似顔絵)

2021-08-14 10:51:32 | ・TV

タッチパネル式の券売機で、電車の切符を買おうとする。
指示どおりにタッチしていくと、「カードを買って下さい」とのやんわりした指示。
最初からやりなおし。
ジャラジャラと目的地までの小銭を、勇気を出してお賽銭のように入れてみる。

カードより高い切符を買うのはひと苦労。
無限を求めない旅。

「似顔絵はいらない!」を緩めたい(似顔絵雑記)

2021-08-13 12:37:45 | 雑記
大学の講義で「絵はいらない」という見解と出会いました。
よく聴いていると、絵よりも文字のほうが先という立場から発展していった学問の証明をされる方でもあったのです。
「ニワトリが先かタマゴが先か」の話にも思えます。
そのときから、「絵があってもよいのではないか?」という絵を描いてきました。
それが私にとってのイラストレーションでした。
「似顔絵が必要だ!」「似顔絵を藝術に!」という立場の方にとって、私の絵の存在は、目の上のたんこぶかもしれませんが、「似顔絵はいらない!」となりそうなときでも、そうならないための「似顔絵もあってもよいのではないか」と思える似顔絵も多く描いていきたいと考えています。