光源を設定しない日本画的な濃淡のある似顔絵(習作) 2018-12-09 23:13:45 | 習作 「光源を設定しない日本画的な濃淡のある似顔絵」の習作です。 「陰影」をテーマに練習してきたのですが、光源を設定するやり方だと、「見て描いた方がよい」となってしまうので、光源を設定しない陰影、濃淡で見せていった方が心地よい気がしてきました。 「遠目で自然な心地よい陰影が見え、近目で思い切り誇張しているのに嫌な感じがしない」 という理想はあるのですが、まだ解決策は出ていません。
水原希子(嘘パースな似顔絵) 2018-12-09 18:17:17 | ・俳優、女優 水原希子さんの似顔絵を描いてみました。 この表現では、オーバーパース(嘘のパース)すぎて陰影を付けられないとう課題がありました。 今回は陰影も思い切って付けてみました。 本人より、かなり悪い印象になっています。
岡田准一(筆ペンでの似顔絵) 2018-12-09 16:10:17 | ・俳優、女優 岡田准一さんの似顔絵を描いてみました。 筆ペンで陰影を描いています。 普段は筆ペンの「黒の彩度や光沢」を意識していなかったのですが、今回はグレーの筆ペンも使ったので意識して描きました。
柏木由紀(筆ペンでの似顔絵) 2018-12-09 10:44:57 | ・TV 柏木由紀さんの似顔絵を、グレーと黒の筆ペンで描いてみました。 近代の西洋的な陰影法ではなく、東洋的な濃淡に近い表現で描きました。
壇蜜(筆ペンでの似顔絵) 2018-12-09 09:42:03 | ・俳優、女優 壇蜜さんの似顔絵を描いてみました。 クロッキーでは西洋的な陰影表現を練習しましたが、東洋的な濃淡のほうが合う気がしたので、試みてみました。