goo blog サービス終了のお知らせ 

コタラの社長日記

スリランカ産ハーブ「コタラヒムブツ」(学術名サラシア・レティキュラータ)を紹介され、世界初のサプリメントを製造!

子供にとっては、非日常

2011-03-25 10:20:30 | Weblog
『台風が去った次の日は日本晴れで暑かったな~。下田街道も旧道の方で、道は狭くて、今のように舗装されていなかったから、泥んこ状態、全員が長靴で作業していた。あの狭い道の両側に規則正しく棺桶がズラっと並んで、蛇ケ橋から三島方面に延びていた。牛や馬の死骸もゴロゴロ転がっててね~、可愛そうだった』

『凄かったんですね~』
『あの時も自衛隊が来て、ジープはあるし、目の前にヘリコプターが降りてきたりして、子供達に取っては、英雄だよ。親に取っては大変だっただろうけど、非日常だったから楽しかった』

『自衛隊の縮小なんてやってるでしょ』
『な~、信じられないよ。不況の時こそ、隊員を増やすのが国策だと思うよ。暴力装置なんて言った奴が働けば良いのに、こんな時は出てきゃしないな』


映像は、阪神・淡路大震災後、異業種交流で作った「転倒虫」
ロッカーの上の3本がそうです。

先日の富士宮地震の時、
ロッカーが倒れなかったのは、コレのお陰です。
一ヶ所、天井が凹んでいます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。