
この頃、
ひばりが丘にイトーヨーカ堂が出来ましたが、
僕は1度も行きませんでした。
ひばりヶ丘から環八を使って度々玉川高島屋に来ていました。
最初に来たのは、22才位の時で姉と2人で来ました。
その頃は、駅が無く、交通手段は車だけでした。
館内には買い物客が少なく、
店員さんだけが目立ちガラ~ンとしていました。
商品は当時では珍しい外国製の高級品が揃っていました。
家具売り場のドレッサーなどは、70~100万円位の値段でした。
当時、車のクラウンが100万円で買える時代でです!
上野毛~田園調布、
成城など高級住宅地の住人を相手にしている事は明白でしたし、
将来近くに駅が出来るだろうと想像はしていました。
玉川の高島屋の帰り、芦花公園の住宅展示場に寄りました。
『良い場所が在ります』との事で日を改め妻と義母と3人で出掛けました。
多摩川を挟んだ向こう側は、
家がまばらで鷺沼駅から見渡せる場所に土地が在りました。
駅から400m位しか離れていない場所で、
駅の周りにポツポツとお店が出来ているだけで、
殆んど民家は建っていませんでした。
坪50万円位だったと思います、駅から近いとは云え寂しい場所でした。
40坪の土地に2世帯住宅を建てて総額3500円位になってしまいます。
『他には無いの?』と質問しましたら、
『世田谷の弦巻に60坪の土地で古家付が有ります、但し土地代が坪60万円です』と不動産屋さん。
玉川高島屋
ひばりが丘にイトーヨーカ堂が出来ましたが、
僕は1度も行きませんでした。
ひばりヶ丘から環八を使って度々玉川高島屋に来ていました。
最初に来たのは、22才位の時で姉と2人で来ました。
その頃は、駅が無く、交通手段は車だけでした。
館内には買い物客が少なく、
店員さんだけが目立ちガラ~ンとしていました。
商品は当時では珍しい外国製の高級品が揃っていました。
家具売り場のドレッサーなどは、70~100万円位の値段でした。
当時、車のクラウンが100万円で買える時代でです!
上野毛~田園調布、
成城など高級住宅地の住人を相手にしている事は明白でしたし、
将来近くに駅が出来るだろうと想像はしていました。
玉川の高島屋の帰り、芦花公園の住宅展示場に寄りました。
『良い場所が在ります』との事で日を改め妻と義母と3人で出掛けました。
多摩川を挟んだ向こう側は、
家がまばらで鷺沼駅から見渡せる場所に土地が在りました。
駅から400m位しか離れていない場所で、
駅の周りにポツポツとお店が出来ているだけで、
殆んど民家は建っていませんでした。
坪50万円位だったと思います、駅から近いとは云え寂しい場所でした。
40坪の土地に2世帯住宅を建てて総額3500円位になってしまいます。
『他には無いの?』と質問しましたら、
『世田谷の弦巻に60坪の土地で古家付が有ります、但し土地代が坪60万円です』と不動産屋さん。
玉川高島屋
写真の綺麗さに感心しています。
ひばりヶ丘をご存知だとは、嬉しいですね。
妻の家族は、北口から15分位歩いた六軒建設の建売でした。あの当時としては、高い買い物で、練馬でも買える位の値段でした。妻は北口のレコード店でアルバイトしていまして、新人歌手がキャンペーンでよく来たそうです。
妻は今、踊りを習いに東京まで通っているのですが、その先生はひばりヶ丘生まれだそうです。
何と無く縁を感じますね~。
「コタラ」ですが、悠木さんは食生活に気を使ってお出でのようですから、僕は安心しています。
お医者さんの薬が早く無くなると良いですね。