goo blog サービス終了のお知らせ 

コタラの社長日記

スリランカ産ハーブ「コタラヒムブツ」(学術名サラシア・レティキュラータ)を紹介され、世界初のサプリメントを製造!

ランチは戦場です!

2020-03-16 13:28:52 | Weblog
10時30分開店で、
14時までランチメニュ-がありました。
「決定版」と云うネーミングで、
天丼とちらし寿司と2種類あり、
シジミかアサリの赤出汁とキャベツのお新香付きでした。

11時30分頃から、お客さんが入店し始めます。
12時を過ぎると行列ができ始め、毎日30人以上は並んでいました。

天丼の枕は、キス・ハゼ・メゴチ・
イカの切り身(イカの耳)の内いずれか1つ、
エビは、メキ(メキシコ産バナメイエビ)と呼ばれるエビ3本
(ブラックタイガー・大正エビは使用しませんでした)
3本のエビの真ん中に野菜が置かれます。
ナス・カボチャが主で、他は兄イの野菜でした。

ちらし寿司の決定版は、少し古いネタ(兄公・アンチャンと呼んでいました)を使っていました。
チラシの決定版(ランチ専用)は殆ど出ず、名ばかりのメニューでした。



この頃のベンツは、特別な格がありました。