goo blog サービス終了のお知らせ 

コタラの社長日記

スリランカ産ハーブ「コタラヒムブツ」(学術名サラシア・レティキュラータ)を紹介され、世界初のサプリメントを製造!

長泉町産業祭にて、

2010-12-01 10:49:12 | Weblog
12月の出展
「テクノフェア富士山麓2010」
日にち:12月15日
時間:12:時~16時
場所:キラメッセ沼津
http://www.city.numazu.shizuoka.jp/kurashi/sisetu/messe/index.htm
コタラと塗装品を展示致します。


先週の27日28日の土日に行われました。
子供の頃から、
縁日で食べるのが好きでしたから、1人で出掛けます。
高いし、美味しくないのは分かっているのですが、雰囲気でしょう、

三島商工会で知り合ったチョコレート屋さんも出展しています。
店に行き、チョコレートを買ったのですが、1個210円です。
ゴディバと戦っているのでしょうか、
普段の土日には、東京などからフェラーリやポルシェが集まるとの事です。

『生チョコは如何ですか~!』
『今日は、ここで営業なの?』
『はい』

『社長、元気だった?顔を見ないから病気だと思って心配していたのよ!』と、
後から声を掛けられます。
振り向けば、今の工業団地に越して来た頃、働いていた女性です。
『いつだって元気だよ~!』

『スミダさんと、「この頃、社長の顔を見ないけど、如何したのかしら?」と話していたのよ~、元気で良かった~!』
『あんた達こそ、元気だった?』ま~、この声の大きさでは、病気が逃げるでしょうが、

チョコレートをオバサンに渡し、分かれましたが、
27・8年もこの町で仕事をしていれば、懐かしい顔にも会えます。


長泉町役場HP
http://japan.nagaizumi.org/index.html