goo blog サービス終了のお知らせ 

コタラの社長日記

スリランカ産ハーブ「コタラヒムブツ」(学術名サラシア・レティキュラータ)を紹介され、世界初のサプリメントを製造!

元気なオジサン達

2009-11-22 12:33:47 | Weblog
昨日は午後から、ぬまづ産業振興プラザに行ってきました。

県主催のMOT講座が開かれていて、
TCT研究会の講師「須貝英雄」さんが来ているからです。
須貝さんと話をしていると元気になれますし、話題が豊富で得るものがあります。

以前、会った時、
『俺って幾つに見える?』
『う~ん、、、75才位かな~?』

『75才だって、バカ、幾つに見える?』
『だから、75才!』

『本当にバカだね~!』
『だって、75才に見えるもの』
65才とか言って欲しいのは分かりますが、どう見たって75才に見えます。

『俺は、若く見られるんだよ』
『それは、その人の見かたで、気持ちが若いと言うなら分かるけど、マカを飲んでいるから若いんだと言いたいの?コタラの方が良いのに』

本当に元気なオジサンです!
元気なのは、人に必要とされていると云う自負心があるからでしょうね。

県立大で会った高田先生と云い、
須貝さんと云い、元気なオジサンがいるのは頼もしいですね。

元気なオジサンを、これからは「元オジ」と呼ぶ事にします。

須貝 英雄先生
http://www.venturelabo.co.jp/DND/coordinator/cordinator080.html

高田 明和先生
http://www5c.biglobe.ne.jp/~takada-a/

ぬまづ産業振興プラザ
http://numazu-plaza.net/main/


コタラ、これからの出展

地方銀行フードセレクション2009
日にち:11月26日(木)
時間:10:00~17:00
場所:東京ビッグサイト
http://www.bigsight.jp/

「コタラの葉」と「コタラの木」の試飲を行います。
「コタラ」製品のバーゲンを行います、この機会に是非お試し下さい。

第4回東部テクノフォーラム
日にち:12月11日(金)
時間:13:00~17:00
場所:沼津工業高等専門学校
http://www.numazu-ct.ac.jp/

テクノサロン富士山麓2009
日にち:12月16日(水)
時間:12:00~16:00
場所:富士市産業交流展示場「ふじさんめっせ」(富士市柳島189-8)
http://www.fujisanmesse.com/