goo blog サービス終了のお知らせ 

バンブーロッド製作 ・工房そらぷち

毎日、せっせと竹を削ってます。製作過程とそらぷちの自然、釣り日記などなど…

れんげ草

2014年05月08日 | 植物

 あちこちで、レンゲの花が咲きはじめました。

 
 右手に見えますのは備中国分寺の五重塔で~す。

 
 そう言えば北海道でレンゲの花は見た覚えがないなぁ。 寒さには弱いのかな…


 
 レンゲと言えば・・・そうハチミツ!
 たいそう甘いのだろうと思って、一つ摘んで吸ってみた・・・
 期待に反してものすごく青臭い味がした・・・。
 
 

 


今日の一枚

2014年05月07日 | 景色

 倉敷と四国の坂出を結ぶ瀬戸大橋です。

 

 ライトアップされた橋の景色は溜息もの。  さすがに総工費1兆円超だけのことはあるなぁ…

 

 

 
 


久々に・・・

2014年05月02日 | 

  桜も散り緑がだんだん鮮やかになってきました。
  久々に、ご近所の 水辺に行ってみると…

  
  水浴びあとのヒヨドリと

  
  お食事中のダイサギに会えました。
  大好きなカワセミは今日はお留守のようです…

 

 

 

 

 


今日の1枚

2014年04月29日 | 独り言

 いこちゃんは、がんばりやさんです。(親バカです)
 毎日、毎日、スリキズだらけになりながらも、頑張った甲斐があり



自転車に乗れるようになりました。
もうちょっと上手くなったら一緒にサイクリングに行こうね!



    


今日の1枚

2014年04月27日 | 植物

 ご近所の庭のハナミズキが、あまりにキレイだったので…

  

  垣根越しに一枚カシャッ…


 

    


日曜日

2014年04月20日 | 独り言


  折角の日曜日なのに空は花曇…
  
  

  桜が終わると今度はつつじの出番です。

  

  瀬戸内の海は今日も凪いでいます。

  

  あとひと月もすれば、いやな梅雨入りかな…

 

    


今日の一枚

2014年04月15日 | 植物

 
           近くの川の土手には黄色い菜の花のような花がいっぱい咲いてます。

     

            これってカラシナの花でしょうか??    

 

 


さくら

2014年04月14日 | 植物

 久々の休日なのに、、今にも雨が降りそうな空模様…
 街中の桜はすでに散ってしまいましたが、県北ではまだ咲いていました。
 

       






  ほんとは、スカッとした青空を背景にしたかったんだけどなぁ…

  

あっ!  エナガ見っけ
 

 北海道の雪ダルマみたいなエナガ、、懐かしいな…。
               

              


今日の一枚

2014年04月14日 | 植物

  家主が居なくなつて久しい、荒れ放題の庭には…

                

 一面にムスカリの花が咲いていました。
 この庭も来月には真砂土を敷き詰め新しい家主を迎えます。
 
 
 ここのムスカリ、今年で見納めなのかな・・・



 



安芸の宮島

2014年04月12日 | その他

 
 ちょっと前の話ですが、生まれて初めて宮島に行ってまいりました。

               

 てっきり 回廊を歩いて渡り島まで行けるものだと思い込んでいましたが、宮島までは船に乗らなくては行けないということを知りました…


                    

 鮮やかな朱で塗られた回廊は聞きしに勝る見事なものです…


                    

 神社まで続く、もみじ饅頭屋さんと、しやもじ屋さんが建ち並ぶ表参道には人慣れしたシカがいっぱい居て観光客を楽しましてくれます。
 
 でも、このシカは完全な営業妨害だな・・・




  


今日も1枚

2014年04月10日 | 

 お腹が眩いオレンジ色のジョウビタキ…
 うーん、、なかなかの美男子です。

          

 そろそろ北へ旅立つ頃でしょうか…。

 

               


今日の2枚

2014年04月08日 | その他

  不動産屋さんは3月、4月は大忙しの時期。
  休日返上で毎日こせこせ自転車漕いで会社通いをしております。
              

          



 通りがかりの幼稚園の園庭は満開の桜・・・   ちょっと足を止めてコンデジでパチリ。

 


 
 
 


今日の一枚

2014年04月06日 | その他

   
                 

  気づかなかったけど・・・

  かあちゃんの指は あかぎれで痛そうです。

  毎日、ご苦労様・・・

 

 


新春

2014年01月04日 | その他

   あけましておめでとうございます。

    
      あっ、、今年は さる年じゃなかったですね。
      とにもかくにも・・・     

    

     今年も皆様にとって幸多い年になりますように・・・

 

 


季節感

2013年12月14日 | 独り言

      
    春は雪解け ・夏はジャガイモ畑の花 ・秋は紅葉 ・冬は雪景色と北海道の季節感が染みついてしまった私、、
    岡山へ来てもうすぐ2年だというのに、いまだに秋と冬の境目がよくわかりません。 
    
          

        12月も半ばを過ぎ、北海道ではそろそろ根雪の頃だと言うのに、こちらはまだまだ紅葉が楽しめます。

          

    北海道だと10月中旬くらいの季節でしょうか・・・   あちらこちらで見掛ける庭木の渋柿も熟れヒヨドリやムクドリ達がしきりに啄ばんでいます。

 

                                   

                 

                                  

 

                                  

     ご近所の大学のイチョウ並木は、さすがに葉は全て落ちてましたが、 おまけに銀杏の実も辺り一面いっぱいです。
     誰も拾わないのか車でひかれて潰れた銀杏の実からは独特の香りを放ってます。
     茶碗蒸しもいいな。 素揚げもイケルのになぁ・・・。    よしっ、次に来るときはゴム手とビニール袋を持参しなくっちゃ!