バンブーロッド製作 ・工房そらぷち

毎日、せっせと竹を削ってます。製作過程とそらぷちの自然、釣り日記などなど…

双眼鏡あれこれ

2011年04月25日 | 道具箱とか

このところ、雨やみぞれの悪天候が続いてます。 おまけに子供から風邪まで頂戴し森へも行けず家でウダウダ過ごしてしております。
そういう訳で、ネタも無いので今回はつまらないでしょうが、私のおもちゃ箱の中身の紹介でも…

鳥撮りには必需品の双眼鏡…1個あれば十分なのは判ってるんです。。 でも何故だか増えていく我家の双眼鏡… スワロフスキーやツァイスのような高級品は、もちろん1つもありません…。 主に遠くの鳥を判別するだけなんでお高い物は必要ありません(本音は欲しいけど‥)


かなり昔のニコン・スポーツスター10x25
名前からしてスポーツ観戦向きなのかな。 逆光ではハレーションが酷くて厳しいけど10倍にしては65°という広視界。視野は少し黄色っぽく見えるけどピントはシャープ。畳むとポケットにもスッポリ収まるのでお散歩用には強い味方。





この2台は「オリンパス」   上が8×42。 口径が大きいと視野が明るくて気持ち良いが、その分重くてカメラと一緒に持ち歩く気にはとてもなならない。 常時、車内に置いて気になる鳥さんを発見したら車窓から、こっそりと覗いております。(街中や人通りの多い場所では要注意)
下は8×25。 コールマンとのコラボ商品らしく反対側にはコールマンのエンブレム付き。  アウトドア向けと強調したかった意図は判るけど、かえって逆効果のような気も…  こっちは重量も軽くお値段もリーズナブルなので普段使いに一番酷使しております。
見え味はどちらも自然な発色。周辺部の色滲みと歪曲収差が少し気になるけど長時間見るバードウォッチング以外ならお勧めの一品。  オリンパスは双眼鏡にはあまり力を注いで無いのか、どうもこの2台は鎌倉光機のOEMの様な気がする。オリンパスが本気で双眼鏡を作れば凄いのが出来るんだけどな。




この2台は「コーワ」  あのカエルのケロちゃんでお馴染みのキャベジンコーワやコルゲンコーワを作っている会社。
コーワは1970年頃まではカメラも作っていたれっきとした光学メーカー。 今でも眼科に行くと「kowa」ブランドの医療用光学機器を多く見掛ける。
上は10×32。 私が常時携行出来るギリギリの大きさ。 手に馴染む形状で、見え味も私が持っている中ではダントツ。 ここ一番の時に使っております。
下のは10×25。  レザー調のカバーが、なかなか良い雰囲気を醸し出している。  見掛け視界50°と狭く対象物の導入はコツがいるし被写界深度もとても浅くピントはシビアだけど見え味はさすがにコーワ。 でも25ミリ口径は、やっぱり8倍くらいが使いやすいかな。