バンブーロッド製作 ・工房そらぷち

毎日、せっせと竹を削ってます。製作過程とそらぷちの自然、釣り日記などなど…

少年と海

2010年05月31日 | 独り言
「老人と海」ならぬ「少年と海」です。


そらち君、最近、背がぐんぐんと伸びてきました‥
大キライだった野菜も頑張って食べれるようになりました‥



幼稚園では好きな女の子ができたらしく、ひらがなも書けないくせに象形文字のようなラブレターを書いています‥
幼児から少年へと成長していく我が子を見るにつけ嬉しいような、寂しいような複雑な心境になるのは何故でしょう・・・


十勝岳

2010年05月24日 | 自然
望岳台ゲートも開通しているとの事なので久々に十勝岳へ。


展望台付近は雪も殆ど解けている。
運動不足の鈍った身体‥ちょっと登ってみますか~!


ここは昨年、ナキウサギに出会った場所‥  さすがにこの辺りまでくると残雪はまだかなりの深さがある。
それでも、しばらく待っていたら「ピチィー」と岩の間から姿こそ見せないが例の懐かしい声が・・・
あぁ、無事に冬を越した様子‥よかった、よかった。  それでは新芽が芽吹く頃、また会いに来ます。  

 

5月の山野草

2010年05月22日 | 植物
北海道の春に咲く山野草は花期が短く、ちょっとタイミングを外すと花が散ってしまっていた後だったなんて事もしばしば‥
そんな中で山歩きで見付けた5月の山野草…




「エゾノリュウキンカ」  この花は水のきれいな沢沿いで良く見掛けます。ちなみに茎は美味しくいただけます‥





「シラネアオイ」  春の山野草では珍しく大ぶりな花。 群生地は激減しているそうで北海道準絶滅危惧種に指定されております。
何やら花言葉は「完全な美」だとか…





「オオバナノエンレイソウ」  この時期、森や林などで普通に見られる花だけど発芽から開花するまで10~15年も掛かるとか‥





「ニリンソウ」  名前の通り2人で寄り添う様に咲いてます。 たまに1人とか3人とかも居りますが‥





「キバナノアマナ」  葉は細く花は小さくて目立たない花。 こういうの割と好きです‥





「サンカヨウ」 この実は毎年、良く目にして、たまに口に放り込んでいたのだけど花を見るのは初めてでした。 
こんな清楚な花をしていたとは、とてもあの実からは想像も出来ません・・・。


昨日、悲別で

2010年05月20日 | 独り言
ソラプチ地方には、昔は炭鉱で栄え、エネルギー転換政策により衰退してしまった町がたくさんあります。
私が幼かった頃は、どの家にも石炭小屋がありストーブもお風呂も全て石炭を使っておりました。
毎月1回、石炭屋のおじさんがトラックでやって来ては小屋が一杯になるまで石炭を入れてくれるのを良く眺めていたものです。
デレッキに十能…今の若者には何の事かきっと判らないだろうな・・・。


「立坑櫓跡」 



「選炭場跡」



「上歌会館跡」  かつては炭鉱夫やその家族のために連日のように映画や演芸が行われていた憩いの場。
ドラマ「昨日、悲別で」のロケ地。



トレンディドラマの走りの様なこのドラマ…毎週観てたなぁ・・・。



春告鳥

2010年05月20日 | 
ウグイスです。  声はすれども姿は見れなかったウグイスに遅まきながらやっと会えました。


「白樺にウグイスの図」    梅にウグイスだったら‥などと贅沢な事は口が裂けても申しません。



ホーー


ホケッ


キョ…ケキョ・ケキョ・ケキョ…

おーっ、さすがはウグイス嬢様、見事な鳴きっぷりでした。

  



サクラサク

2010年05月18日 | 植物
やっとソラプチの桜が咲きました。


今年は例年よりかなり遅れての開花です。






ソラプチの桜は葉桜が多いけど、それはそれで美しい‥。



生まれて初めて見る桜に興味津々のいころちゃん…首もしっかり座ってきました。



も、もしかして…このサクラ、食べようとしてるの…??



エゾリスVSムクドリ

2010年05月15日 | 
前回のエゾリスのお花見森ではエゾリス以外にも‥


アカゲラのお花見や‥



ムクドリのお花見も観る事が出来ます     このムクドリ夫婦は只今、巣作りの真っ最中‥






夫婦共同作業で巣材に丁度良い枯葉や木っ端を口一杯に咥えては巣のある樹の洞へ何度も何度も繰り返し運んでいます‥



そんな事とはつゆ知らず、うっかりエゾリスが巣作り中の樹に登ろうとすると‥



当然ムクドリの激しい攻撃が待っています。  キック・突っつき。羽ばたきチョップなどなどルール無用の過激な攻撃‥
いくら樹上移動が得意なリスでも空中戦にはお手上げの様子‥猛スピードで森中を逃げ回り三脚ではとても追いつけない。

執拗に、どこまでも追いかけ回すムクドリ‥大きさではリスの方が遥かに上だが、この勝負ムクドリの完勝で終わりました…。



花いろいろ

2010年05月12日 | 植物
札幌は桜の開花宣言が出たようですがソラプチ地方は開花まではあともう少し掛かりそうです。 
この季節、暖かくなったり寒くなったりと一進一退の日が続いていますが森は確実に春の花が目立ち始めています。


キタコブシの蕾も膨らみ始め、あと少しで満開‥


           


ミズバショウは今が見ごろ‥


            


キクザキイチゲ  この花は白の花色は良く見ますが、此処で見たのはキレイな薄青色でした。



これは、花じゃないですね!  でも、春の日差しを浴びスクスクと伸びていました…




エゾリスのお花見

2010年05月10日 | 動物
エゾエンゴサクにカタクリが一面に咲く森は…


恒例のエゾリスのお花見の季節♪



まだ耳の毛は長いですね~!



ひげの1本が白いのが妙に気になる…



も、もしや貴方様は木枯らしリス次郎様…



しばらくすると、まだ幼さの残る耳毛の短いエゾリスが現れてお花見に参加‥  



お~っ! 何んとも愛くるしい、つぶらな瞳…



ここのリス達、毎朝、おじさんから餌を貰って人慣れしてます‥ 
自然では、まずこの光景は見られないでしょうねぇ。。



      

薄紅の絨毯

2010年05月08日 | 植物
エンゴサクと並びスプリングエフェメラルを代表する花と言えば…


そう! 「カタクリ」の花です。 森の中の薄紅色の絨毯も、なかなかの趣き‥


 
花期はとても短くて、こんなに群生していても一斉に融ける様に森から消えてしまいます‥


 
片栗粉はこの花の球根から作っているのだと最近まで疑いも無く信じておりました。
でも今は殆んどがジャガイモから作っているとの事。 知りませんでした…


青の絨毯

2010年05月08日 | 植物
いよいよ森に青の絨毯が敷詰められました‥





静かな森の中、辺り一面が青,青,青です…



「エゾエンゴサク」  この青は何んと表現したら良いのでしょう??   空の青じゃないし、海の青とも違う…
そう! 春の青!!



エンゴサクに混ざり「カタクリ」の花も咲き初めました…
ついこの前まではモノトーンだった森が一気にカラフルな森に様変わりしました‥。





  

Spring

2010年05月05日 | 自然
ソラプチ地方もいよいよ春本番!


山は雪解けが進みだんだんと黒が目立ち始め…



バッコヤナギの花穂は満開…



例年より随分と遅れて福寿草も咲き始めました…



今年初めて見る福寿草、 黄色が目にしみる…



カモだまりのカモを検証する試み‥

2010年05月03日 | 
いきなり卒論の様なタイトルですが、単に近所の沼に何種類のカモが居るかって事です…


この沼に居るカモの大半は、この「オナガガモ」で占領されております。



次に目立つのは「ヒドリガモ」  ピュー、ピューとなかなか可愛い鳴き声…



少数派の「キンクロハジロ」  いつもツガイで行動を共にしています…



これは「カルガモ」ですね!  その他「マガモ」や「コガモ」もこの沼には居ます。



絶滅危惧種の 「トモエガモ」  
この日、対岸に降り立つ1羽を見たっきり、散歩がてら毎日のように覗いているのですが、それ以降は一度もお目に掛かっておりません…





そして同定出来ずにいるカモ‥  ヒドリガモの雄と雌が混ざった様な不思議な容姿…



ちなみに、これがヒドリガモの雄と雌‥  はてさて、これはヒドリガモのエクリプスなのか? 他のカモとのミックスなのか?
本当にカモの判別は頭を悩ませる…