まだまだ暑い 2023-08-29 12:18:00 | 日記 処暑 暑さが峠を越えて凌ぎやすくなると言われますが、まだまだ暑い😵です。 我が家の秋明菊が咲き始め、稲刈りも始まり少しずつ季節が進んでいるようです。夏の空 白いモクモク雲晴れたり曇ったりで午後にはにわか雨暑さが倍増します。と、、、なんと虹🌈 気持ちが和ます。今年は我が家の古いブタさんの出番が少ない気がするけど気のせいかな〜蚊🦟も暑くて外出控えたようです。笑夏休みも終盤 宿題 頑張りましょう♪
ジャンボな胡瓜 2023-08-16 21:50:00 | 日記 育ち過ぎた胡瓜、、、今年は毎日取っても嬉しい悲鳴です。なので、目残しした胡瓜🥒がぐんぐん大きくジャンボ胡瓜になってしまいました。どうしたらいいかと思ってたら、友人が煮たら美味しいと言うので、半信半疑でしたが出汁で煮るとこれが美味しい❗️冷蔵庫で1日冷やしてみると味が染みてまたまた美味しい❗️2キロ以上の胡瓜🥒あっという間なくなりました。暑い時に冷たくて最高でした。一本600g以上ある胡瓜皮をピユーラなどで剥き1.5センチ位に切ります。水ひたひたに醤油 みりん 砂糖 そして削り節を入れ煮て行きます。20分から25分今日 歯🦷を抜歯してきたけど柔らかいので美味しくいただきました。13日はお寺さんの盂蘭盆会に出席してきました。今年は出席者が多いようでした。何処から来たのかクワガタ虫が家の中にいました。スイカ🍉と胡瓜🥒どっちが好みかな〜⁇
暑中お見舞い申し上げます 2023-07-31 16:40:00 | 日記 本当に暑い熱い日が続いています。熱中症にはくれぐれも気をつけましょうね♪そんな中 私達の先生 主催の社交ダンスパーティーに行って来ましたー。4年ぶりの主催なので参加しましたが、私は見学に専念 👗👠💐我が家のイチヂク 今年は実がタワワです。朝見たら、下の方の枝がポッキリ髪切り虫にやられたようです。収穫にはまだまだ先ですが、、、楽しみ😊楽しみ😆🍉我が家の今年のスイカ去年は収穫間際にカラスに食べられてガッカリしましたが、今年はバッチリです。水分たっぷりで甘くて美味しい喉の渇きを癒し身体中沁み渡ります。今日の空散歩で見る稲は日に日に頭を下げ^^実ほど頭を垂れる稲穂かな ですね!美味しいお米が楽しみです。
梅雨があけました 2023-07-23 22:18:00 | 日記 大雨で被災された皆さま お見舞い申し上げます。関東地方もやっと梅雨が明けました。が、、、当地では雨らしい雨が降らず、蒸し暑い猛暑が続いていました。ですがカラッとして、朝晩凌ぎやすくなりました。今日は夏仕事⁇です早速 春に漬けた梅の天日干しです。日差しが強く午後には本当に梅干しになってます。10日ほど早く葡萄🍇も収穫葡萄ジュースにしました。暑さで葡萄の実が落ち去年の半分の収穫でした。 一つずつ外した葡萄は煮て布で漉します。絞らずポタポタ 気長に待ちます。火にかけアク取り砂糖を加えます。消毒した瓶に入れて冷蔵庫に…炭酸で割ると夏には最高ですよ。👌畑の胡瓜が今年は嬉しい悲鳴です。胡瓜のきゅうちゃん風にしてみました。意外にも美味しくご飯のお供に。白いご飯を食べすぎるかも、、、です。今日の空
わたしのらんまん 2023-06-22 14:16:00 | 日記 昨日は夏至 いよいよ暑い暑い夏がやってきます。が近頃の暑さに身体が付いて行きません。この蒸し蒸しの頃から咲き始める花半夏生 群生しているところまで行ってみました。半分白ので半化粧とも言われるようです。道草しながら見つけた花達ねじりバナヤブカンゾウ待宵草アカバナツユクサ我が家の庭で孵化したと思われるチヨウツマグロヒョウモンかな⁇毛虫からサナギと毛虫本当は鳥肌がが出来るほど嫌い⁉️