goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のコタ

ブログの主人公コタが天国に旅立ちました。
日常のことなどを綴って行こうと思います。

主人の入院。

2013-07-19 22:54:45 | インポート

今日は主人の入院の日。

娘も一緒に行ってきました。

病室から見た景色。

空気が澄んで綺麗な青空と千葉市内がよく見えます

手術は月曜日なので本人 はじめみんな緊張感もなく

部屋を確認してると仕切りのカーテンに刺繍が施してあります。

看護師さんの説明を受けて認識の手錠(ブレスレット)つけると

それらしくなってきました。^^

本人の昼食。

私たちはお昼を病院のレストラン行くことに・・・

私は薬膳セット。¥980

「補陰養心」心、胃機能を高めて水分の代謝を促すとありました。

~娘はチキングラタン~\860

~主人が食べたデザート~\480

外で食べるより安くて美味しかったです。

お勧めですが病院のお世話にはできるだけなりたくありませんね。

無事に手術が終わることを願うばかりです。

 

 

 


腹巻買いました。

2013-07-17 21:54:11 | インポート

寝冷えをしたのか、冷たいものの食べすぎたのか

お腹がキュクク~ぐるる~いたた~きた~です。

別に下痢でもなく嘔吐するわけでもなく周期的に痛くなります。

お腹を冷やしたのかも。。。。><

で お腹を温めようと腹巻を買に。。。

ところが売ってるところが なかなかなくて やっと探しました。

赤ちゃん用とか子供用はあるんですね~^^

 

腹巻2枚とレッグウォーマー。

買ってきました。

縞々のはリバーシブル?だと思う。。。伸ばすとこんな感じ。

ピンクの方は毛とアクリル混合 でも夏用らしい!

綿混合使用が良いんだけど。。。

今夜は雨が降り出して涼しいのでお腹に巻いて寝ます~。

レッグウォーマーは冷房の効いた部屋にいると足首が冷えるので

冷え予防に良いかな~と思って買ってきました。

 


今日の散歩で。。。

2013-07-16 23:04:43 | インポート

今朝は久々に涼しい朝を迎えました。

夏バテ気味の体にはほっとします。

 

~朝の雲~

うろこ雲のようですが。。。

7時ごろでもカ~っと照っていないので散歩も快適でした。

 

散歩道で見つけた夏の草花。

~朝露いっぱいのツユクサ~

コバルトブルーが爽やかです。^^

田んぼの雑草?

~可愛いオモダカ~

白い可憐な小さな花。

~夏色の野カンゾウ~

オレンジ色がひときわ目立ちます。

それぞれが自分の場所で美しい姿で咲いています。

人もこうありたいですね。

どなたかの言葉に「自分の場所で咲きなさい」。

と 言葉があったと思いました。

間違えましたらご容赦ください。

 

 

 

 

 


かぼちゃのまったりプリン。

2013-07-15 22:42:52 | インポート

かぼちゃを何とか消費したくて今日はかぼちゃのプリンを作りました。

つめたく冷やして生クリームをかけて。。。

(生クリームはホイップした方がより美味しいかも)

ねっとりほっくりで美味しかったです。

 レンジで軟らかくして皮を取る。

牛乳、砂糖、とかぼちゃをミキサーにかけます。

他のボールに生クリームと卵を混ぜあわせて置き

なめらかになったかぼちゃを入れ混ぜてから

カラメルソースの入った型で焼きます。

天板に湯を注いで170℃で50分焼きました。

粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やします。

ワンちゃんの顔が可愛いでしょう?^^

以前 我が家にいた犬に似ていたので買ったお皿。

 

裏ごしいた方が口当たりがいいですよ。

私はしていませんが、、、でも美味しいです。(笑)

お菓子作りは丁寧にした方が上品なものができますから。。。

家庭菜園のかぼちゃは ほくほくかぼちゃ だったので

濃厚かぼちゃプリンでした。

 

 

 

 


ブラックベリーとヘクソカズラ。

2013-07-14 20:31:23 | インポート

ブラックベリーに絡み付いるヘクソカズラ。

花は小さくて可愛いのに可哀そうな名前がついています。

ブラックベリーも臭いに参ってるかも~~~^^

ヘクソカズラのせいではないですが

赤い顔が赤黒くなり真っ黒になっています。(笑)

今年は色ずくのが早いので毎朝摘んで冷凍しています。

溜まったらジャムにしょうかな~と。。。

 

ブドウも早いかも・・・

早いと困っちゃう

夏の一仕事です。