アートプラス京めぐり

京都の探索、記事数6500 いろいろなテーマで京都をめぐります 
京都市外も始めました 先ずは京都南部から

平安宮028 豊楽殿跡

2019年02月06日 06時44分39秒 | 平安宮

 

 

平安宮豊楽殿復元図

豊楽院は正殿を豊楽殿とし、朝堂院の西隣にありました。国家饗宴の場であり、各種年中行事もここで行われられました。1987年に豊楽殿北西部が発掘調査され、現在史跡に指定されています。発掘の結果、豊楽殿の屋根は緑釉瓦で縁取りされ、北廊は当初には無く後に設けられたことが判明しました。(東面の写真4)

 

     史跡平安宮豊楽殿跡は、基壇北西部分を保存、石柱や説明版があります。

 

 関連記事 ⇒ 平安宮と周辺史跡 37ケ所

 



最新の画像もっと見る