熊谷腰掛石
熊谷蓮生坊は、師の法然が「大原問答」中、この石に腰をかけ、法問の勝劣を聴聞したと言われている。
熊谷鉈捨藪
熊谷蓮生坊は、「大原問答」で法然が敗れた場合、
その法敵を討ち果たそうとひそかに袖に鉈をかくしもっていたが、
法然に強くさとされ、鉈をこのところに投げ捨てたと伝えられている。
熊谷直実 ⇒ 寺院右0712 宝樹寺 西山浄土宗 三宅石碑
まち歩き 前回の記事 ⇒ まち歩き左1702 大原 来迎院 参道
次回の記事 ⇒ まち歩き左1704 法然上人 腰掛石
下の地図のユーザー地図 の囲みをクリックすると 付近の記事が探せます