木っ葉の微塵日記

流れ者が日々のあれこれをつぶやきます。当たって砕けるかも~
(コメント・トラックバックは事前承認制です)

電源を入れ忘れた踏切

2006-10-21 08:46:57 | Weblog
昨日のニュースで、南海電車の和歌山港線という支線で、夜中に点検のために電源を落とした踏切の電源を入れ忘れて、始発から8時過ぎまで踏切が鳴らなかったというトラブルがあったと伝えられている。

点検には作業手順が決められている筈で、そこに動作チェックは含まれていなかったのだろうか?

さらなる謎は、8時過ぎに急行電車の運転士が気づいて通報したということだが、その前に8本の電車が通過していたという話だ。当然、踏切が正常であるかどうかを電車の運転士に知らせる仕組みがあると思うのだが、どうなっていたのだろう?

工場地帯で人通りが少なく、怪我人も出なかったとのことだが、重大なミスであると考えて、対策を取ってほしいと思った。

南海電鉄も報告
http://www.nankai.co.jp/company/news/pdf/061020.pdf
をニュースリリースの中に隠しておかず、トップページに掲載すべきではないか。

セルフレジ

2006-10-20 18:15:39 | Weblog
近所の大型ドラッグストアに、“セルフレジ”というものができていた

読んで字のごとく、レジを自分でするのである。バーコードセンサーがあるので、買い上げる商品のバーコードをかざして金額を積算し、現金またはカードで精算して終了というものだ。

「それじゃあ、商品をバーコード通さずに誤魔化せるじゃないか」と言った知人がいるが、それは万引きというものだろう。もちろん、監視カメラなども備わっているし、だいたいが悪事というものは悪意があればできてしまうものだけど、だからと言ってやっていいというものではない。

ただ、レジでバイトした経験のありそうな学生さんなどが、てきぱきとこなしているのを見ると、最初はまごつきそうで、ちょっと気が引ける。ってゆ~か、有人のレジがそんなに混んでいないなら、やってもらった方が楽なので、未体験だ

アルコールセンサーは存在した

2006-10-19 08:24:10 | Weblog
以前に、酒酔い状態を自己診断できるようなものが無いものかと書いたが、タニタがアルコールセンサーを1台3675円(メーカー希望小売価格)で売っているという記事を鳥取版で見つけた。

検索してみると、ネット通販でも品切れ中だが2604円で売っている。
http://www.rakuten.co.jp/moris/634586/735007/742328/

「この商品は飲酒運転の可否を判断するものではありません」という但し書きがあるが、あらかじめ、飲んだ時と飲み終えてからの測定値の時間経過を調べておけば、実際の時に酔いが覚めたかどうかの目安にはなるだろう。

注文が殺到しているというのもむべなるかな、である。

既婚女性の2/3が配偶者に不満?

2006-10-18 08:22:51 | Weblog
朝のニュースショーでは、よく新聞記事の紹介をしている。昨日は「既婚者の過半数が配偶者に不満を持っている」という調査結果がネタにされていた。

朝日新聞の記事では「性格全般」が不満の最大の原因など、一部の結果しか載っていないが、元ネタ(第一生命経済研究所のレポート
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/ldi/news/news0610.pdf
には、夫婦の呼び方、食事や寝室は一緒か、誕生日プレゼントや共通の趣味、夫婦げんかについてなど、もっと様々なアンケート調査の結果が掲載されている。

新聞を読むと「そんなに不満なら、どうして一緒にいるのか」などと思ってしまうが、こういう調査結果は、どの程度まで信用できるものだろうか、と疑ってかかる必要があると思う。

30代~60代の既婚男女800名に調査票を郵送して769人から回答を得たということだが、各世代・男女別を考えると、それぞれ約100人にしか聞いていないことになる。また、夫婦の年齢関係や結婚してからの期間なども、この種の質問に対する回答に大きく影響しそうで、もっと多くのデータを集めないと精度の高い分析はできないのではないか、と思う。

だって、男と女の関係なんて、100組あれば100通り違うものではないか。

避難訓練

2006-10-17 20:35:14 | Weblog
先週の木曜日だったと思うが、関東ローカルニュースが成田空港で行われた大規模な避難訓練の様子を伝えていた。

うちの職場でも毎年、避難訓練が行われるが、どうすれば実効性の高い訓練ができるのか、いつも悩まされるものだ。訓練なので、実際にはシナリオがある。だが、それを多くの参加者が知ってしまっていると、学芸会のようになりかねない。

逆に、あまりに抜き打ち的にやっても混乱するばかりで訓練にならないかもしれない。という訳で、訓練実行の担当になった年には、予定した時刻の1分前に非常ベルを鳴らしてみたりもした。

それでも、参加者の真剣味が不足している、といった講評をいただいたりして、なかなか難しいものだ。

と思っていたら、韓国では全国民の参加が義務づけられる大規模な避難訓練をやっているという。朝鮮戦争は“休戦”であって終わっていないとのことなので、避難訓練も真剣に行われるのだろう。

一方、この国の政治では、脅威論を唱えて軍備強化しようとする者はいるが、真剣な避難訓練は考えていないように思える。訓練をした方が良いのかどうかは解らないが…。

花火大会の観客数

2006-10-15 13:13:59 | Weblog
今朝の新聞(茨城版)に、昨日の土浦での花火大会 http://tsuchiura-hanabi.jp/ の観客数が主催者発表で70万人と書かれていた。どうやって見積もったのだろう。

有料の観覧席(桟敷)は、定員もあり、来場者の数を数えることもできるだろうが、それだけで何人になるのか どう考えても10万人には達しないと思う。

とすれば、それ以外の場所に60万人以上という計算になるが、シンジラレナイ 付近の河川敷・土手を併せても、有料の会場と同程度がせいぜいではないか。さらに非常に広い範囲の田んぼとかに相当の人が出ることも間違いないが、それでも人数が多過ぎる。

何しろ土浦市の人口が14万3600人とのことなので、総観客数が人口の5倍近くになるいうのは異常だ。数字の根拠を訊いてみたいものである。あるいは警察の発表(なんて無いのかもしれない)なら、もっと少ないのかもしれない。

もしかすると、数キロ離れたつくばあたりのマンションのベランダから見ている人も含めているのかもしれない。

忌み明け

2006-10-13 23:56:50 | Weblog
「出産後初めての外出」というニュースがあった。

通信社の記事では「皇室のしきたりでは、出産後はしばらく外出などを慎むこととされ」などとぼかして書いているが、どこかのテレビでは出産の穢れが30日で明ける“忌み明け”と明言していた。

伝統を重んじることが皇室の務めなのかもしれないが、出産を穢れだとするような考え方はいかがなものか。そんな伝統は打破してもらった方がいいと思う。

ブログを騙るPR

2006-10-12 23:47:40 | Weblog
このgooブログの編集画面に「ブログに書くことが無い人、いいネタあります」というPRが出てくる。

これが、何かの宣伝をブログの内容に記述することで報酬を出すという仕組みの宣伝なのだ。

そう言えば、何か調べ物をするために検索エンジンを使った時、ほとんど同じ内容の、商品の宣伝ととしか思えないようなブログが複数現れて閉口したことがある。

TVや雑誌などでは、宣伝は宣伝であることを明確にするという自主規制があったように思うが、ブログにはそんな規制はないのだろうか。<全面広告>とか入れてもらいたいと思う。

NHK衛星放送で野球中継を観る

2006-10-11 23:55:59 | Weblog
久しぶりにプロ野球の中継放送を観た。パリーグ・プレーオフ第2ステージの日本ハムーソフトバンク戦である。

試合は、3-1の好ゲームであったが、何と言っても日本ハムのダルビッシュ投手の要所を締めての完投が光っていたと思う。

が、それにしても、前日の中日の優勝が決定した巨人ー中日戦も、この試合も、地上波での中継放送が無いというのは、どうしたものか。だらだらと2~3時間続ける改編期の特別番組などよりも重要なスポーツ中継の方が意味があると思うのだが…。

続けて、サッカーアジアカップ予選のインド戦を観たが、犬がピッチに迷い込むなど、何だか少しだるい内容の試合だった。まだ、チーム造りの段階で、しかも相手が格下ということだから、それで良いのかもしれないが、もう少し基本をしっかりしてもらいたいと思ってしまった。

石不足

2006-10-10 17:50:00 | Weblog
NHKのニュースから「石不足の問題…」と聞こえてきた。

石が足りないなら、山から切り出すか、川から拾ってくるかすればいいじゃんって思ったのだが、それは石ではなくて医師の話だった。でも、確かに

 しぶ く
い  そ

は「石不足」と聞こえたのだ。それが医師だったら


 し

ではないか。で、足りないなら

い  そく
 しふ

と言えば良さそうなものに思う。こういうことって、なかなか調べにくいのだが、どこかで「正しい日本語」を教えてもらえないだろうか。