木っ葉の微塵日記

流れ者が日々のあれこれをつぶやきます。当たって砕けるかも~
(コメント・トラックバックは事前承認制です)

「さがみの小京都」返上

2011-01-29 00:05:43 | Weblog
というニュースが流れて初めて聞いた「さがみの小京都」。

これまで名乗ってきたからには、何か、それっぽいものがあるのだろうが、全く知られていないし、現に町民からの疑問の声で返上するというのだから、それほどのものはないのだろう。

何だか情けなくなるようなニュースだが、今度は「元さがみの小京都」とか「さがみのプチ京都」とか言って売り出したら良いかもしれない。

今年の流行語に

2011-01-12 22:16:22 | Weblog
「タイガーマスク運動」は残っているだろうか?

ただ、ブームではない地道な活動が、児童養護施設についても必要なのではないだろうか?

北見で6億円当たったかもしれないけれど、取り上げる価値があるのか?

2011-01-07 07:35:45 | Weblog
1等2億円1本、前後賞5千万2本はセットで当たるところも多いだろう。+2等1億円2本+近所でも2等1億円1本の合計6億円が当たったという。

が、テレビのニュースという限られた時間を費やす価値があるのだろうか?

売り場を黄色く塗ったからとかいう無関係のことは言わずに、これだけの当選が出る確率を計算して「宝くじは割に合わない」と諭してくれるのなら意味もあるかもしれないが…。

「夫婦別姓を認めないのは違憲という提訴」とか、他のことに時間を使ってほしい。

戸井産のマグロ

2011-01-05 19:05:11 | Weblog
築地の初競りのニュースで初めて聞いた。

これまでの最高値は大間産ばかりだったが、それを大幅に上回ったという。

で、戸井って、どこなのかと思えば、大間の対岸だという。

何だか関サバでも似たような話を聞いたような気がするが、近くで穫れても、どこの港に挙げるかで値段が違ってしまうことがあるのだろう。

戸井のステータスが急上昇するのかもしれない。