木っ葉の微塵日記

流れ者が日々のあれこれをつぶやきます。当たって砕けるかも~
(コメント・トラックバックは事前承認制です)

ヘイズジョン

2008-10-30 08:52:40 | Weblog
前回のつくば市議選では、当時まだ筑波大学の大学院生だった五十嵐立青さん(当時は無所属)がトップ当選して驚いたものだが、今回は民主党の公認で、やはりトップ当選した。

最下位当選者の約1.8倍の得票であり、民主党としては26票差で次点に泣いた候補者に少し分けてほしいと思ったことであろう。

同様のことは共産党にもあって、現職2人から倍増の4人を目指して選挙に臨み、3人目を通すことができずに2人が落ちている。

公明党は巧いのか、4人全員が当選だ。

そして、今回驚かされたのは、事前に2chでは泡沫のように書かれていた、カナダ出身の無所属ヘイズジョンが2番で通ったことだ。広報を見ても「エンターテイメントの強化」とか「自転車利用の促進」とか大した政策は書かれておらず、webで検索しても「洞爺湖サミット危機一髪」という映画にアメリカ大統領役で出ていたことくらいしか解らない(aishiterutsukuba.jp)のだが…。

当選後は珍しさからか新聞にも載っていたし、何と冒頭に上げた五十嵐市議の友人だという。まあ、当選したのだから仕事をちゃんとするかどうか、見ていきたい。

「仕事だけじゃなくて、遊びも大事」という考え方は◎と思うが。

選挙は政治の空白なのか?

2008-10-29 22:29:40 | Weblog
「やるやる詐欺」とまで言われてしまった総選挙が先送りになるらしい。

その、もっともらしい言い訳が「政治の空白を作る状況でない」というのだ。

が、どうにも納得がいかない。選挙といえば、政治そのものではないか。金融問題にせよ、景気対策であれ、あるいは外交・防衛問題だって、様々な政策が示されて、それに主権者である国民が考えて、判断するのだから、まさに政治である。

空白どころか濃密な時間になるはずだと思う。

もっとも、「公約なんて守らなくても大したことではない」とばかりに車で騒音をまき散らすばかりでは、空白になるだろうが…。

“郵便局”で受け取れない「本人限定受取郵便」

2008-10-28 08:29:30 | Weblog
「本人限定受取郵便物等(特伝型)の到着のおしらせ」という速達が届いた。

その説明・注意書きの中に
・この郵便物は、郵便局窓口、簡易郵便局窓口ではお渡しすることができませんので、悪しからずご了承願います
とある。この説明の意味を理解することができる人は、どれくらいの割合なのだろうか?

さて、その下には
連絡先 郵便事業株式会社 筑波学園支店
と書かれており、上には
※上記の保管支店窓口で受け取る場合もご指定いただいた別の支店窓口で受け取る場合も、本人確認資料のほかに、このお知らせが必要です。
等と書かれている。

郵便事業会社の支店窓口と郵便局の区別は難しいぞ!

市議選に落ちる確率は3枚目が7倍!

2008-10-27 20:16:46 | Weblog
つくば市長選・市議選が終わった。今朝折り込まれていた開票速報号外で見ると面白いことに気づいた。

事前に配布されていた選挙公報は3ページで、それぞれのページに15人、15人、10人が掲載されていたのだが、この40人のうち、当選者は1ページ目、2ページ目から14人ずつ、そして3枚目は5人である。

つまり、1,2ページ目は1人/15人が落選であったのに対し、3ページ目は5人/10人が落選の憂き目にあっているのだ。

掲載順というのは、あなどれないのかもしれない。

パラジクロロベンゼン

2008-10-26 18:45:39 | Weblog
とあるニュースで、アナウンサーが「パラジ クロロベンゼン」と言っていた。

別のニュースショーでは、アナウンサーではない女性が「パラ ジクロロベンゼン」と言っていた。

原稿を書く人が、きちんと「パラ・ジクロロベンゼン」と書いていたのかもしれない。

カタカナ言葉は難しい。

市議選は複数選択にしてほしい

2008-10-24 19:28:49 | Weblog
市議選&市長選の期日前投票を済ませてきた。が、毎度のことながら、市議選の投票は難しい。

今回の場合、40人が立候補していて33人が通る(=落ちるのは7人)とのことだ。

新聞に直前情勢が報道されることもないから、誰が有力で、誰が当落線上なのか、さっぱり判らない。

決して入れたくない人ははっきりしているが、「いいかも」と思う人は何人もいる。その中の誰を選んだら1票が最も有効になるか、判断が難しいのだ。

33人の議員を選ぶ選挙なのだから、最大33人に○をつけるという方式の方が理に適っているような気がする。政治参加の意識も高まるのではないか。

開票・集計が大変、って言われそうだが、民主主義のコストとして許容範囲と思う。

1日に3回の間違い電話

2008-10-15 17:58:17 | Weblog
こういうこともあるのだろうか。なんと1日に3回もの間違い電話がかかってきたのだ。

しかも1回目の電話(不在着信)では、何か連絡があるかも~という時だったので、表示された番号に折り返してみたら「かけたつもりはない」との返事。

それが、3時間後に同じ番号からの間違い電話! もっとも先方も気が付いたのか、すぐに切れてしまったけれど…。

そのまた2時間後に全く別の間違い電話があったのだ。

間違い電話なんて何ヶ月ぶりっていう感じだったのだが、そういう季節なのだろうか?

「預金全額保護」は対策にならないのでは?

2008-10-14 21:23:46 | Weblog
もう立ち消えになったのかもしれないが、一時、今の金融恐慌対策として“預金全額保護”が検討されたらしい。

しかし、現在のペイオフでも「1000万円+その利息」は保護されているので、ほとんどの国民にとっては“全額保護”と変わらない。ごく一部の富裕層だけを対象にした策など全く無意味ではないのか?と思っていた。

止めになったみたいなので、誰も解説してくれそうにないのだが…。

「ロス移送」はニュースじゃないと思っていたが…

2008-10-12 09:21:05 | Weblog
「元社長がサイパンからロサンジェルスに移送される」なんて特に時間を使って報道しなければいないことじゃないでしょう。

という記事を書こうと思っていたら、ニュース(しかも速報)になってしまった。

昔の事件も明らかにされることなく終わるのだろう。

まあ、どっちにしても今の個人の生活には関係の薄いことではあるが。

ロボットレンタル

2008-10-11 10:32:10 | Weblog
とある街角で[ロボットレンタル]という看板を見かけた。

もしかして、恋人型ロボットの貸し出しサービスをする店かと思ったが、DVDなどを無人でレンタルできる店であった。

なぁ~んだ。