木っ葉の微塵日記

流れ者が日々のあれこれをつぶやきます。当たって砕けるかも~
(コメント・トラックバックは事前承認制です)

「百年に一度の危機」ほどいい加減な物言いはないと思う

2008-12-31 09:27:00 | Weblog
政治家の言葉は軽いものと知らないわけではないが、誰も検証できないのを良いことに「百年に一度」と言うのはいただけない。

前代に限った話としても、今そこにある危機が、これまで100年で初めてもしくは2回目なのか、それは歴史的評価が定まるまでは判らないし、1000年で10回目かと聞かれれば、社会が変わってしまうので比較できないと言わざるを得ないだろう。

だから、現在のことを「百年に一度の危機なのだから」と言う人を自分は信用することはできない。

まして、言うだけの総理には早く退場してもらいたい。

世間には「今まで生きてきた中で最大の危機」という人も多いようなのに…。

「真実は明らかになる」と思いたい

2008-12-30 17:08:52 | Weblog
アルバイトとして新発売のハンバーガーに行列させるのは“やらせ”に違いない。

むしろ不思議に思うのは、数百人単位でバイトを雇ったら、誰かから企みが明るみに出るだろうこと&そうなった場合に批判をあびるだろうこと、を想像できなかったのだろうか?という点だ。

ニュースを見聞きしていると、なかなか悪事が露見しないこともあるように思うが、バレなければOK、ということではないと、信じたい。

「英語の授業を英語で」というのは良いけれど…

2008-12-23 15:03:27 | Weblog
高校の英語の授業を英語でするという学習指導要領改訂案が話題になっている。

発想は良いと思うけれど、実現できるのか、不安がある人も多いようだ。

昔、英会話教室のCMで、英語の先生が通っているというのがあったが、それなりの語彙をnativeに近い発音でやらなければ、良い授業にはならないように思う。

どうなることやら…。

「官製年賀葉書」ポスト

2008-12-21 12:32:49 | Weblog
近所の郵便局に配達記録郵便を受け取りに行ったら、大きなポストが2つ並んでいて、それぞれに「官製年賀葉書」「私製葉書(切手を貼付したもの)」と書かれていた。

なるほど、切手を貼らずに出されたら困るだろうと思わせる“私製”の方が納得だが、“官製”とは何ぞや、と思ってしまった。

すでに民営化されてから1年以上経っていると思うのだが、未だに“官”の気分が抜けていないではないだろうか。

使い慣れた“官製葉書”に代わる適当な呼び名が思いつかなかっただけ、かもしれないが。

給食が余って捨てるのなら、は後の話でしょう

2008-12-20 11:05:55 | Weblog
どこかの教育委員が、給食用のご飯を市立小学校までもらいに行っていたというニュース。

「いつも余って捨てる分があるから、その範囲ならタダで分けても構わないと思った」という言い分だが、それは実際に余ってからならば通じる話かもしれないが、先にもらっていたというのだから通らない。

あまり小悪を言いつのるものでもない(それで巨悪が誤魔化されることがあってはならない)と思うが、せこすぎる感じがする。

有料機内食は良いと思う、けど…

2008-12-19 08:16:06 | Weblog
オーストラリア往きの新規参入航空会社のニュースを見た。

運賃を格安に抑え、それでサービスも合理化しているという。

機内食はドリンク付きで3000円だそうで、そりゃあ要らない!って思った。

けど、水くらいはタダなのだろうか? 機内は乾燥するし、空港外からの持ち込みはできないのだから、お茶くらいは出してもらいたいものだ。

映画を観たりするのも有料とのことだが、それもナシでいいと思う。

けど、検索してみたら、あんまり評判よくないですね。毛布も有料らしい…。

12/8は何の日?

2008-12-09 07:46:27 | Weblog
とあるニュースサイトに「今日は何の日?」というのがあって、昨日(12月8日)に見たら「ハリーポッターと賢者の石発売」とか書いてあった。

それは事実なのだろうが、あれ? “戦争と平和についてイマジンする日”じゃなかったっけ?と調べてしまった。

こういうのも「昭和は遠くなりにけり」というのだろうか…。

支持率20%の衝撃

2008-12-08 22:55:17 | Weblog
あそこまで滅茶苦茶な物言いをしているのに、それでも5人に1人以上が“支持”しているというのだから、衝撃的ではないか。

例えば職場の同じグループに20人いるとすると、4~5人があの人を支持している? とても信じられないが、「人生いろいろ」なのかもしれない。

情けなくなるような発言を煩雑にしていた森と確かに似てきたと思う。いわゆる「末期症状」だ。でも、皆が呆れ果てて無気力になるまで続けるつもりにも思えてくる。

ENEOSとJOMOが統合するとカードが減らせるのかな

2008-12-04 21:47:42 | Weblog
ついつい「リッター2円引き」といった言葉に乗せられて今年作ったJOMOカードとENEOSカードがあるのだが、一緒になったら、どっちか1枚で済むようになるのだろうか。

何だかカードが増え気味なので、整理できるのは良い。

が、寡占が進んで、競争がなくなり、いつか大幅値上げなんてことになるのは困る。適度に競争してくれるのが良いのだが、完全なクルマ社会であるこのあたりでもスタンドが潰れたりしている。きっと競争が厳し過ぎるのだろう。