goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ こにゃんこのケセラセラな毎日 ☆

人生なんてケセラセラ
♪なるようになるさ 先のことなど分からない♪

アイシテル -海容-

2009年04月17日 | 今日のボヤキ
春クールのドラマが始まりました。
ドラマ好きのワタクシはいろいろ見ています
そんな中で、一昨日、見たドラマ
アイシテル -海容-

マンガが原作のドラマです。
原作を読んでないので、あらすじは知りませんが、まぁ、昨日見た段階では
小2の男の子が殺害され、加害者が小5の男の子、という、母親目線で見るとなんとも
ショーゲキ的な内容でございました。

これから、被害者家族と加害者家族の両方を描いていくのでしょうが、
被害者家族の悲しみとやりきれなさはもちろん、想像出来うるものでありますが、
加害者家族のことを思うと、それはそれでやりきれません

被害者の男の子の母親も、加害者の男の子の母親も、どっちも息子がかわいい
そんなどこにでもいるママなんですよね。

加害者の男の子の母親は、「自分の子育てが間違っていたのだろうか?」と
もちろん、思うでしょうし、どう愛情のかけ方を間違えたのか悩むでしょう。
何より、これから罪を背負いながら、息子と向き合っていかなきゃなんない

わが身に置き換えると切ないですねぇ
だって、加害者の男の子、小5ですよ コナンと同い年なんですよ
身につまされますぅ~

ワタクシなりに子育てに頑張っているつもりではいますが、そんなの、
自己満足の世界で、コナンにしてみれば、「お母さんは全然分かってない
てなもんでしょう。
コナンがもし、何か罪を犯したら・・・う~ん 考えたくない
ワタクシ、ちゃんとコナンと向き合うことが出来るかしら???

被害者の母親も、ママ友とランチをして帰りが遅くなってしまったばっかりに
息子を失ってしまうわけで・・・。
こんなん、誰しも経験があることで、たまたまラッキーでなんともコトが起ってないだけ・・・。

見ていて、いろいろ考えさせられました。

というワケで、これからも見ていこうと思いマス。
原作も読んでみたいなぁ・・・。








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする