新学期を迎えるに当たって、保護者としてやらねばならないことが山のようにあります。
その中でも、ワタクシが面倒臭い
と思って、遅々として進まないのが、記名です
ジナンは新入生なので、ありとあらゆるものに記名していかないといけません
ランドセル、着ていく標準服、体操服、給食セット、教科書、ノート、文房具etc・・・
コナンの時にも、最も閉口したのがコチラ

ご存じの方も多いでしょう。そう
算数セットです
ワタクシが子どもの時は、こんなん無かったですけどね
だから、無くても、算数の授業は出来ると思うんですけどぉ・・・
こんなねー、ちっちゃなかぞえ棒やおはじき(花の形)に名前なんか書けるかーっ



実際、直に名前を書く方もいるようですが、ほとんどの方がお名前シールを使用します。
自分でプリンターで打ち出す方もいらっしゃいますが、面倒くさがり屋のワタクシは
ネットで業者に頼んで、お名前シール作ってもらっちゃいました
ちょっと、お高いけどね
このシールをね、ちまちまと貼っていくんですよ。
おはじきなんかはピンセット使ってね。
ちまちま ちまちま ちまちま・・・
なんか、内職でもしているような気分です。
こういう細かい作業、キライじゃないですけどね。
ちょっと量が多くて、眉間に

と・・・(笑)
衣類とかもね、直に書くと、洗濯の回数と共に薄くなって消えていくんですよ
その都度、書き直すのも面倒くさくって・・・
ゼッケン用とかの、アイロンでくっつく生地があるでしょ?
あれはね、何回洗っても、名前が消えないんですよ。
なので、それを1cm×2cmくらいに切って、名前を書いて、標準服やハンカチなんかに
タグのように縫い付けてるんです。
チクチク チクチク チクチク・・・
洋服とかね、お下がりであげた時に名前が付いてない方が、いいかな~?とか
そんな先のことも考えて、ちくちく縫い付けてます。
あげる時に、取っちゃえば
なんで
だから、コナンの服をジナンへお下がりする時は、コナンの名前タグをはずして
ジナンの名前タグを縫い付けるんですよ。
(最近、面倒くさくて、コナンの名前のまま、着せちゃったりすることも多いですが・・・
)
忘れ物大王コナンのハハなもんで、記名はけっこうバッチリにしております。
なので、保育園でも、学校でも、学童でも、「コナンくん(ジナンくん)のは
ちゃんと記名されてあるので、探しやすいです。」と言われます。
とは言え、毎回「チョー面倒くさい
」とボヤキながらやってま~す
(笑)
算数セットのシール貼りもまだ1/4しか済んでないので
しばらく、このチョー面倒くさい作業が続きます。
あぁ・・・
早く解放されたい・・・





人気ブログランキング参加中
ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
その中でも、ワタクシが面倒臭い


ジナンは新入生なので、ありとあらゆるものに記名していかないといけません

ランドセル、着ていく標準服、体操服、給食セット、教科書、ノート、文房具etc・・・
コナンの時にも、最も閉口したのがコチラ


ご存じの方も多いでしょう。そう


ワタクシが子どもの時は、こんなん無かったですけどね

だから、無くても、算数の授業は出来ると思うんですけどぉ・・・

こんなねー、ちっちゃなかぞえ棒やおはじき(花の形)に名前なんか書けるかーっ




実際、直に名前を書く方もいるようですが、ほとんどの方がお名前シールを使用します。
自分でプリンターで打ち出す方もいらっしゃいますが、面倒くさがり屋のワタクシは
ネットで業者に頼んで、お名前シール作ってもらっちゃいました

ちょっと、お高いけどね

このシールをね、ちまちまと貼っていくんですよ。
おはじきなんかはピンセット使ってね。
ちまちま ちまちま ちまちま・・・
なんか、内職でもしているような気分です。
こういう細かい作業、キライじゃないですけどね。
ちょっと量が多くて、眉間に



衣類とかもね、直に書くと、洗濯の回数と共に薄くなって消えていくんですよ

その都度、書き直すのも面倒くさくって・・・

ゼッケン用とかの、アイロンでくっつく生地があるでしょ?
あれはね、何回洗っても、名前が消えないんですよ。
なので、それを1cm×2cmくらいに切って、名前を書いて、標準服やハンカチなんかに
タグのように縫い付けてるんです。
チクチク チクチク チクチク・・・
洋服とかね、お下がりであげた時に名前が付いてない方が、いいかな~?とか
そんな先のことも考えて、ちくちく縫い付けてます。
あげる時に、取っちゃえば


だから、コナンの服をジナンへお下がりする時は、コナンの名前タグをはずして
ジナンの名前タグを縫い付けるんですよ。
(最近、面倒くさくて、コナンの名前のまま、着せちゃったりすることも多いですが・・・

忘れ物大王コナンのハハなもんで、記名はけっこうバッチリにしております。
なので、保育園でも、学校でも、学童でも、「コナンくん(ジナンくん)のは
ちゃんと記名されてあるので、探しやすいです。」と言われます。
とは言え、毎回「チョー面倒くさい


算数セットのシール貼りもまだ1/4しか済んでないので

しばらく、このチョー面倒くさい作業が続きます。
あぁ・・・









