香南市ファンクラブ

海の幸・太陽がいっぱい香南市。もっともっと元気にしよう

気候ネットワーク高知

2010-02-16 | ボランティア団体・趣味・各種サークル
           「よさこいクーポン券」登録団体

「よさこいクーポン券」の趣旨に賛同し、「決め事」を承認して、参加申し込みをします。

平成22年 2月 15日

(団体の名称)
気候ネットワーク高知(登録団体No.4)


(業種・分野)



地球温暖化問題
1998年より県内で地球温暖化に関する啓発活動

(団体の掲げる目的・主旨など)

-私たちにできる身近なことから、地球温暖化防止活動をひろげたい- (環境活動支援センター「えこらぼ」より)

代表:松本和子さん

『気候ネットワーク・高知』は1997年の気候変動枠組条約第3回締約国会議(COP3)の翌年に発足。
京都議定書の "発効にむけて"県下53市町村に「京都議定書早期発効にむけた意見書」の採択をお願いしたり、京都や東京から講師を招いて学習会を開催して、ひろく地球温暖化について知ってもらおうと活動してきました。

 地球温暖化防止というのは、政策的なことや地球規模のことで私たちにはどうすることもできないのでは、と考える人も多くいることから、私たちにできる身近なこと、たとえば省エネの行動をイベントなどで具体的にお知らせしています。
その一環として、他の消費者団体、行政、電器店によびかけて『省エネ家電推進キャンペーン』をすすめてきました。

その後、全国で3番目に『全国省エネラベル協議会』に参加して、省エネラベルの普及に向けて積極的な活動を続けています。また、『環境家計簿』の普及活動もしており、現在『気候ネットワーク・高知』独自の環境家計簿を作ることを検討中です。

 地球温暖化防止は地球を守る、命を守る大切な活動です。仲間をふやしてもっと広がっていくようがんばっていきます。(談)

(所在地)
〒781-5213 高知県香南市野市町東野29-8

(電話・FAX)
TEL:0887-56-5091 FAX:0887-56-5091

(営業時間)

(定休日)

(公開情報:ホームページ・E-mailなど)

気候ネットワーク高知 に関する記事


「よさこいクーポン券」こちら!へもどる  五十音でさがす!  市町村でさがす!  業種でさがす!  登録団体一覧  「よさこいクーポン券」の印刷はこちら

HN:よさこいクーポン券 さんの記事


最新の画像もっと見る

コメントを投稿