先日お話したプルメリアスターですが、やはり連闘となりました。出走レースは12月28日日曜日阪神競馬2レース、芝1400mです。私は土曜日のレースにして欲しかったのですが…
私の会社(正確には私と密に関係してる会社)は毎年12月28日が納会になります。この日が日曜日であろうと土曜日であろうと、かならず納会になります。
この日はいつものように8時に集合。大掃除などをやって、10時半から野外で呑み会、12時にお開きとなります。プルメリアスターの発走時刻は10時20分。う~ん、スマホでラジオニッケイで聴きたいのですが、難しいかなあ…、いつものトイレに行くという手もあるのですが、なんとかリアルタイムで聴きたいですねぇ。
園田競馬に移籍したフルヴィエールの再デビュー戦が決まりました。12月29日園田競馬。ソエのいたみが残ってるそうですが、出走させるとか。さすが公営競馬。甘くはありません。なお、これが我が一口愛馬、今年最後の出走となります。フルヴィエールにはぜひ中央に戻ってきて欲しいですね。
ディアデラマドレは放牧となりました。公式HPの最新の書き込みによると、ドバイ遠征はない模様。ちょっとがっくしかな。
ディアデラマドレの兄ディアデラバンデラは引退しました。吉村師はきちんと空気を読んでくれます。これが差別大好きな森だと、まるっきり逆になるんでしょうねぇ。ヨゾラニネガイヲは2年後の3月末まで引っ張り確定。JRAはなんでこんな差別調教師を飼ってるのか、まったく理解できません。
有馬記念の馬券ですが、土曜日WINS横浜で買うことにします。私は原則単勝・複勝しか買わないのですが、有馬記念だけは毎年3連単で買ってます。2年前の有馬記念では金鯱賞優勝直後のオーシャンブルーから買って、見事万馬券ゲット。今年もあんな馬券を買えないかなあ。
私の会社(正確には私と密に関係してる会社)は毎年12月28日が納会になります。この日が日曜日であろうと土曜日であろうと、かならず納会になります。
この日はいつものように8時に集合。大掃除などをやって、10時半から野外で呑み会、12時にお開きとなります。プルメリアスターの発走時刻は10時20分。う~ん、スマホでラジオニッケイで聴きたいのですが、難しいかなあ…、いつものトイレに行くという手もあるのですが、なんとかリアルタイムで聴きたいですねぇ。
園田競馬に移籍したフルヴィエールの再デビュー戦が決まりました。12月29日園田競馬。ソエのいたみが残ってるそうですが、出走させるとか。さすが公営競馬。甘くはありません。なお、これが我が一口愛馬、今年最後の出走となります。フルヴィエールにはぜひ中央に戻ってきて欲しいですね。
ディアデラマドレは放牧となりました。公式HPの最新の書き込みによると、ドバイ遠征はない模様。ちょっとがっくしかな。
ディアデラマドレの兄ディアデラバンデラは引退しました。吉村師はきちんと空気を読んでくれます。これが差別大好きな森だと、まるっきり逆になるんでしょうねぇ。ヨゾラニネガイヲは2年後の3月末まで引っ張り確定。JRAはなんでこんな差別調教師を飼ってるのか、まったく理解できません。
有馬記念の馬券ですが、土曜日WINS横浜で買うことにします。私は原則単勝・複勝しか買わないのですが、有馬記念だけは毎年3連単で買ってます。2年前の有馬記念では金鯱賞優勝直後のオーシャンブルーから買って、見事万馬券ゲット。今年もあんな馬券を買えないかなあ。