私の主観たっぷりで勝手に選ぶ2010年アニメベスト15。今日は第13位の発表です。
アニメ作品部門第13位は、迷い猫オーバーラン!でした。
http://www.patisserie-straycats.com/index.php
バカ、バカ、バカ、2回死ね!
私は去年8月まで独立系U局はtvk(テレビ神奈川)しか見られませんでした。当アニメはtvkでは放映されませんでしたが、その後アニマックスでオールナイト一挙放送があり、全話視聴できたので、当チャートに含めました。
当アニメは当初、孤児である巧と文乃の生い立ちが描かれてました。孤児とゆー弱者に対するイジメの描写があり、ハードな展開を期待しました。しかし、超金持ちの令嬢千世のありえない浪費ぷりと、巧と文乃の育ての母親乙女の人間ばなれした行動力に主眼が行ってしまい、拍子抜け。
当初の流れと、新たに現れた迷い猫希の生い立ちをもう少し細かく描いてくれたら、評価はもっと高くなったと思います。
話の本筋とはぜんぜん無関係なロボット戦争アニメの回がありましたが、あれは超大失敗。なんであんな話を入れたんでしょうね?
タイガーマスク運動、都築巧と芹沢文乃の名前はまだか?
テーマ曲部門第13位は、屍鬼の前半のED曲、walkの約束(nangi)でした。
PV http://www.youtube.com/watch?v=x08R89_zRSs
nangiHP(エピックレコード) http://www.nangiweb.com/
nangiHP(所属プロダクション) http://tearbridge.com/nangi/
「nangi」は「ナンジ」と読むそうです。
最初この曲を聴いたときは、歌唱力がちょっとねぇ…て感じでしたが、何度か聴いてるうちに耳に馴染んできました。TVサイズではそう感じられませんが、フルサイズを聴くと、なんか無性に切なくなってなってくる曲です。
ちなみに、当アーティストは、アニメソングはこれが初めてのようです。
PVのできがすごいですよ。
アニメ作品部門第13位は、迷い猫オーバーラン!でした。
http://www.patisserie-straycats.com/index.php
バカ、バカ、バカ、2回死ね!
私は去年8月まで独立系U局はtvk(テレビ神奈川)しか見られませんでした。当アニメはtvkでは放映されませんでしたが、その後アニマックスでオールナイト一挙放送があり、全話視聴できたので、当チャートに含めました。
当アニメは当初、孤児である巧と文乃の生い立ちが描かれてました。孤児とゆー弱者に対するイジメの描写があり、ハードな展開を期待しました。しかし、超金持ちの令嬢千世のありえない浪費ぷりと、巧と文乃の育ての母親乙女の人間ばなれした行動力に主眼が行ってしまい、拍子抜け。
当初の流れと、新たに現れた迷い猫希の生い立ちをもう少し細かく描いてくれたら、評価はもっと高くなったと思います。
話の本筋とはぜんぜん無関係なロボット戦争アニメの回がありましたが、あれは超大失敗。なんであんな話を入れたんでしょうね?
タイガーマスク運動、都築巧と芹沢文乃の名前はまだか?
テーマ曲部門第13位は、屍鬼の前半のED曲、walkの約束(nangi)でした。
PV http://www.youtube.com/watch?v=x08R89_zRSs
nangiHP(エピックレコード) http://www.nangiweb.com/
nangiHP(所属プロダクション) http://tearbridge.com/nangi/
「nangi」は「ナンジ」と読むそうです。
最初この曲を聴いたときは、歌唱力がちょっとねぇ…て感じでしたが、何度か聴いてるうちに耳に馴染んできました。TVサイズではそう感じられませんが、フルサイズを聴くと、なんか無性に切なくなってなってくる曲です。
ちなみに、当アーティストは、アニメソングはこれが初めてのようです。
PVのできがすごいですよ。