goo blog サービス終了のお知らせ 

競馬マニアの1人ケイバ談義

がんばれ、ドレッドノータス!

2009年のアニメ第11位

2010年01月16日 | アニメ評価
私の主観たっぷりで勝手に選ぶ2009年アニメベスト15。今日は第11位の発表です。
アニメ作品部門第11位は、バスカッシュ!でした。
http://basquash.com/
http://www.mbs.jp/basquash/

バスカーッシュッ!!
デストローイッ!!

どのへんがそーなのかイマイチ不明ですが、日仏合作のアニメ。しかも、スポーツシューズメーカーナイキやアパレルメーカーとも提携してたようです。

この話は表の流れと裏の流れがあり、終わりの方で裏側が表面化。それは、このストーリーの舞台である惑星アースダッシュの存亡とゆーもの。しかし、本来は、バスカッシュに命を燃やすダンDJと彼をとりまく人々のストーリーでした。できれば最後までその路線で行って欲しかったです。
だいたい、ビッグフット(人型巨大マシン)を使ったストリートバスケットボール、バスカッシュが人類を救うとゆー設定は、いくらなんでもムリがありますよ。

このアニメで一番気になったキャラは、国王の娘でありながら男子に化け、ビッグフットを操縦し、ダンを慕い続けたアラン(フローラ姫)。中の人は、釘宮理恵。私はただのツンデレ声優じゃないぞ、とゆーところを見せてくれました。

行く先々でトラブルを起こすダンは笑ったなあ。こやつは「落ち着き」て言葉は無縁なのか?

テーマ曲部門ですが、第11位は、神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンSのED曲、こいのうた(戸松遥)でした。
テレビサイズhttp://www.youtube.com/watch?v=zlkYUClnIUE&feature=related
PVhttp://www.youtube.com/watch?v=NYJ8gV3yTIU
戸松遥HP
http://www.tomatsuharuka.com/
戸松遥ブログ(ハルカレンダー)
http://playlog.jp/haruka-tomatsu/blog/

一昨年暮れに放送されたアニメ、かんなぎ。そのOP曲motto☆派手にね!は、戸松氏歌唱でした。私はこの曲が気に入ってましたが、評価が定まる前に放送が終了。去年の当チャートではあえなく除外してます。
しかし、今年はちゃんと評価できました。11位。ちなみに、12月2週目くらいまでは9位にいたのですが、残念、最後の2週でベスト10から落ちました。