goo blog サービス終了のお知らせ 

競馬マニアの1人ケイバ談義

がんばれ、ドレッドノータス!

2009年のアニメ第12位

2010年01月15日 | アニメ評価
私の主観たっぷりで勝手に選ぶ2009年アニメベスト15。今日は第12位の発表です。
アニメ作品部門第12位は、涼宮ハルヒの憂鬱でした。
http://www.haruhi.tv/
http://www.kyotoanimation.co.jp/haruhi/

今回が15513回目に該当する

このアニメは、なんと言ってもエンドレスエイトですね。なんで同じ話を8回もやるんかいな? ネタ不足? 私だったら3回で終わらしてますね。その前までおもしろい作品だったのに、非常に残念な演出でした。
もう1つ不満なのが、最終回。なんであのエピソードを最後に持ってきたんですかねぇ?… 最終回なんだから、もっと最終回じみたエピソードを選択してほしかったです。
ま、映画で続編があることを考慮すれば、あの最終回でもよかったのかもしれませんが。

当作品は2006年に一度放送された作品。当時の私の評価も、今回と同じ12位でした。当時は時系列をごちゃ混ぜに放送し、そのせいでイマイチわかりにくい展開でしたが、今回は正しい時系列。そのせいか、再放送にも拘わらずかなりの新味がありました。
そして、新たに追加されたエピソード「笹の葉ラプソディ」。このタイムパラドックスてんこ盛りの話に、私の評価はうなぎ昇りだったのですが、エンドレスエイトですべて壊されてしまいました。残念…

テーマ曲部門ですが、第12位は、07-GHOSTのED曲、瞳のこたえ(Noria)でした。
テレビサイズhttp://www.youtube.com/watch?v=GzYiY_9-Bpg&feature=related
フルサイズhttp://www.youtube.com/watch?v=IIMmtQ-25Fc&feature=related
Noria(のりあ)公式ブログ
http://yaplog.jp/noria0912/

現在深夜に放送されてるアニメは、すべて1クールか2クールで終わってしまいます。1クールだとテーマ曲は12回くらいしか聴く機会がありません。これだけの回数では、かなりインパクトのある曲しか覚えることができません。
また2クールで放送されるアニメの主題歌も、たいていクールが変わったところで変更されてしまいます。
しかし、当アニメは2クールで放送され、主題歌は一貫してました。そのせいか、この曲は耳に残りました。もし1クールのみの放送だったら、チャートインしてなかったと思います。

しかし、このヴォーカルの女性、ヴォーカリストとは思えないほどの舌っ足らずですな。ま、それがいいんでしょう。ただ、この人、Noriaは、作詞家としては、ちょっと名が売れてるそうです。