トヨタホームのインナーガレージ住宅に住まう

インガレのある家で楽しく暮らすわが家の日記。プランターでの野菜栽培や、観葉植物の寄せ植えづくりで今日もまったりと。

★ TM9の管理再開(エアレーション)

2014-03-18 11:57:37 | TM9(省管理型コウライ芝)

 

ブログの引っ越し後、初めての投稿です 引き続き、どうぞよろしくお願いします

 

さてさて、

ついこの間までの寒さがウソのように暖かくなってきましたね。ようやく春がやって来たようです

 

わが家にのメインアプローチの左右にあるTM9(トヨタオリジナルの省管理型コウライシバ)。

冬の休眠からようやく目覚め始め、徐々に濃い緑色の葉が出始めています。

今年も濃厚な緑のじゅうたんを展開してもらいたーい

ちなみに、昨年夏頃の最盛期の様子。

 

    我ながら、なんともきれいなTM9だと思います

今年も昨年と同様に、濃厚なTM9をめざします。そのためには休眠から目覚めた今が大切なのです

ということで、今シーズン初めてのTM9の育成管理作業を行います。

 

まずは、これ、枯れ伸びたTM9の芝刈り作業から。使うのはRYOBI製の充電式バリカンBB-1600。

10mmでカットします。

 ← 立っている視点から見ると枯れ芝のように見えます

タイルとの境界や、給水メーターとの境などは、バリカンでは刈りづらいので、はさみでカット。

 

では、エアレーション作業に進みます。

使うのはこれ、ローンパンチjr

 ← 昨年のシーズンオフに、ド〇トで100円でゲット

 

これを使ってエアレーションをしていくのです。

エアレーションとは簡単に言うと、芝生の生えている地面に穴を開けて、根を切って、芝を活性化させる作業のことなのです。

穴をあけて新しい土を入れるのですが、これによって空気も入り、芝が元気になるという仕組みです。

 ← コアが抜けているのがわかるでしょうか?

 ← 写真左側に、抜けたコアが写っています。犬のウ〇コのような感じ。

 

ひたすらエアレーション作業にいそしむ私。

 

コアもたくさん抜けましたので、しっかりと処分します。

 

で、この後、コアが抜けた部分に目土を投入(←写真撮り忘れました)

 

今年初めての芝刈り、エアレーション、目土を入れたので、忘れずに栄養も与えないといけません。

肥料は2種類を用意しました。それがこちら、普通の化成肥料(芝専用)と、イデコンポガーデンEV

 → 詳しくは、出光テクノマルシェ さん にて

 

 

規定量を守って散布します。

 ← 散布された肥料です

 ← 近くで見ると、緑の新葉が出始めているのがわかります

 

ようやく、すべての作業が完了しました。いやはや疲れました。

 

最後に、たーぷりと水を上げて完了。ちなみに、黒く見える部分が目土を集めにいれたところです。

 

 

こんな感じで、今年初めてのTM9の管理作業が完了しました。濃い緑のTM9を楽しむためには、手間を惜しんではいけないようです。

これからどんどん新しい葉が育ち、鮮やかな緑で我が家を彩ってくれるのが楽しみです。

 

 

最後までご覧いただきましてありがとうございました 

では、また。

 

 

 

To be continued...

 

 

ランキングに参加しています。励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

 

トヨタホームに関する情報が満載の にほんブログ村 は こちら → にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 トヨタホームへ

ガレージハウスに関する情報が満載の にほんブログ村 は こちら → にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿