goo blog サービス終了のお知らせ 

かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

アユ釣り情報2016:今日の碓氷川(8月23日)・・・

2016年08月23日 | アユ釣り(~2024)

台風が来て1m超えの増水(人見観測所)となった碓氷川ですが結構水が引くのが早いので今朝様子見に行ってきました。5時の時点で平水時より20cm高まで減水してきていました。


濁りも大分薄くなってきました・・・


さらに減水は続いているので・・・


今夜降らなければ明日は何とか竿が出せるかな・・・



でも、予報だと天気は安定せず雷注意報が出ているのよねぇ~


にほんブログ村ランキング」に参加中です。下のバナーを押して応援よろしくお願いします。(3136話目)

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ 


「人気ブログランキング」にも参加しています。こちらも応援よろしくお願いします。

自然観察 ブログランキング  鮎釣り ブログランキングへ 

 

がまかつ(Gamakatsu) 鮎舟ジャイロジェット650 GM9865 カーボンブラック
クリエーター情報なし
がまかつ(Gamakatsu)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風で沈・・・

2016年08月23日 | 農林業

昨日は関東に台風9号が上陸・・・荒れることを見越して休みを取ってしまいました。 (追記:タイトルの「台風で沈・・・」の「沈」とは何ぞやと聞かれたのですが「山行で悪天候などで行動を中止してテントや山小屋などに留まっていることを山用語で「沈殿」と言います。それを更に省略して「沈」と言います)

朝の内は止み間もあってあまり降っていなかったのだけど10頃からはかなり強く降ってきて・・・我が家の辺りはコースが東寄りにずれたので風は左程は吹かないで良かった!

止み間が有るうちに、留守にしていて収穫していなかった畑のキュウリやナスを収穫・・・

蒔く時期が遅くなってしまった人参も芽が出てきたのでネットを掛けて保護・・・

そして昨年は風にやられてしまったので、今年は早めに皇帝ダリアを紐で縛っておきました。キヤスメカナ・・・

午後は降りが強くなってきたので家から出ず、昨日使ったアユ道具を手入れしたり、NFS杯の写真を整理してFBにアップしたり、HPやブログを書いて過ごしました・・・

夕方は雨が止んで西の空は夕焼け、東の空には虹が出ていました。真室川でも朝に虹を見たので二日続けて虹を見られてラッキー・・・!

ナニカイイコトアルカナ・・・

 

にほんブログ村ランキング」に参加中です。下のバナーを押して応援よろしくお願いします。(3135話目)

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ 


「人気ブログランキング」にも参加しています。こちらも応援よろしくお願いします。

自然観察 ブログランキング  鮎釣り ブログランキングへ 

 

 

HONDEX(ホンデックス) 4.3型ワイドカラー液晶GPS内蔵ポータブル魚探(中~東日本) PS-511CN-E
クリエーター情報なし
HONDEX(ホンデックス)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする