goo blog サービス終了のお知らせ 

かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

初詣

2010年01月01日 | 一般

元日は、すぐ近くにある神社に初詣です。松井田八幡宮と言う神社で何時造られたかは不明ですが源頼朝が建久8年(1197)に立ち寄った記録があるそうです。本殿は寛永年間に建立され、県の重要文化財に指定されています。

子供達を寝かせ、私は飲みすぎで千鳥足でのお参りです。写真が上手く撮れないのは酒のせいにしておきます。


参道は提灯で明るく照らされ、商工会青年部が夜店やお札売り場を
運営しています。


お祓いを受け家内安全、商売繁盛・・・私は大漁祈願も


太陰暦なら絶対にありえない大晦日の満月が光っていました。


そして案の定起きることが出来ず、部分月食も日の出も拝めませんでした。飲みすぎ!!


にほんブログ村ランキングに参加中です。
ブログランキング・にほんブログ村へ
ポッチとクリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2010年01月01日 | 一般
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。





にほんブログ村ランキングに参加中です。
ブログランキング・にほんブログ村へ
ポッチとクリックお願いします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする