渋谷ヒカリエに行ってみました。
つらつらと見たからか、特にこれまでの商業施設と飛び抜けて変わっているところもわかりませんでしたが、
海外の雑貨が多いことや、カフェやレストラン等、日本茶や和菓子メインにしたお店や、ワインと料理の組み合わせを楽しむビストロ等があり、やはり大人を意識している感はありますね(^^)
中でもちょっと意外だったのは、アメリカのドラッグストアを模したようなお店があったことです(?_?)
NYにいた頃、よくライトエイドやデュアンリードを利用していましたが、もちろんこんなに綺麗な店舗ではなく(ライトエイドはまだ良い方でしたが)、いつも雑然としていました。
日本の、渋谷ヒカリエに入るこのお店はオールディーズが流れる、本当に綺麗なドラッグストアです(*^.^*)
写真のsusie NYというお店はNYで見たことがないですが(新しいお店でしょうか?)、可愛いコスメを売っていますね♪

現地でよく買っていたIVORYもここでは高級品!

アメリカ製の洗剤は高いけど、お買い得なお菓子や日本のスタミナドリンク等も取り揃えています。
お店の雰囲気は素敵ですよ(*^▽^*)
つらつらと見たからか、特にこれまでの商業施設と飛び抜けて変わっているところもわかりませんでしたが、
海外の雑貨が多いことや、カフェやレストラン等、日本茶や和菓子メインにしたお店や、ワインと料理の組み合わせを楽しむビストロ等があり、やはり大人を意識している感はありますね(^^)
中でもちょっと意外だったのは、アメリカのドラッグストアを模したようなお店があったことです(?_?)
NYにいた頃、よくライトエイドやデュアンリードを利用していましたが、もちろんこんなに綺麗な店舗ではなく(ライトエイドはまだ良い方でしたが)、いつも雑然としていました。
日本の、渋谷ヒカリエに入るこのお店はオールディーズが流れる、本当に綺麗なドラッグストアです(*^.^*)
写真のsusie NYというお店はNYで見たことがないですが(新しいお店でしょうか?)、可愛いコスメを売っていますね♪

現地でよく買っていたIVORYもここでは高級品!

アメリカ製の洗剤は高いけど、お買い得なお菓子や日本のスタミナドリンク等も取り揃えています。
お店の雰囲気は素敵ですよ(*^▽^*)