goo blog サービス終了のお知らせ 

華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

キラーシフト前夜

2016年09月13日 22時59分38秒 | Weblog
今日も午後シフト。
昨日もチラと書いたように、今日は別の先輩と会ってブランチの予定。Dを送っていった後準備をして待ち合わせの場所へ。午後から仕事だったので、お店は病院から遠くない場所にしてもらい、私は病院の駐車場に車をとめておいた。この駐車場は10時45分に開く午後スタッフ専用の駐車場。だけど平日は看護師の午後シフトが始まるころには満車になっている。今日は早く来たので余裕でとめることができた。一日とめて2ドル40セント。安いわ。

前職場を辞めてから付き合いが続く人とそうでない人が出てきている。自然なことなのでそれに関してどうこう言うことなない。そんな中で連絡を取り続けている数名の先輩がいる。中でも昨日会っていた人と今日会っていた人は頻度が高い。
後者の先輩は4つほど年上。何度か書いたけど、数年前に心臓発作を起こした先輩。前職場の担当患者数がいよいよひどいものになってきて、心身ともにストレスを抱えており、先日も急性の心房細動で入院していた。というわけで現在一緒に就職活動中。今日もお互いの職場の愚痴とどこかでいい募集が出てないかどうかで盛り上がっていた。

ちなみにブランチは適当に入ったお店でBLTバーガー。量が思ったほどなくてケーキを食べにほかのお店へ。ここで満腹を覚えた、と思ったのもの束の間、個室へダッシュする羽目になった。私のお腹、どうしたんやろう?

2時間ほどおしゃべりをしてお別れ。いったん車に戻って持ってきていたユニフォームに着替えて出勤。
今日もカジュアルスタッフと一緒のシフトだったけど、昨日よりはうんとマシなシフトだった。忙しかったけどこなせなくはない程度。8時を回るころにはほとんどの作業を終えることができて、おしゃべりに励む時間もあった。ちなみの今日のスタッフは昨日の男性看護師と違い、この道30年以上のベテラン看護師さん。よく動いてくれる人で助かった。

明日は午前シフト。帰宅してとっととベッドに向かえばいいのに、ゴソゴソしていると遅くなるのよね。なんだかんだで午前シフトは久しぶり。早起ききつそうやなぁ。
明日とあさって働いたらお休み。あともうひと踏ん張り。がんばろー。