goo blog サービス終了のお知らせ 

森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

キビタキ オオルリ

2019-04-18 | ヒタキ科

 今週初めに鳥仲間の方から、夏鳥の情報をおしえてもらい呉羽山へ探しに行って来ました。

嬉しいことに、喉の黄色が鮮やかなキビタキくんが挨拶に出て来てくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オオルリは、次の日に見ることが出来ました。青い鳥を見ると幸せな気持ちになりますね。

 

 

 

 

 

 

これはボツにするつもりだったのですが他に撮れてなくて、ちらっとですが藪の中にいるクロツグミも見ました。

 他に見た鳥は次回に。

にほんブログ村  



最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
紅さん (kogamo)
2019-04-19 21:05:11
こんばんは。
ありがとうございます。
薄暗い林の中でも、キビタキの喉のオレンジ色が目立っていました。
幸せの青い鳥にも出会えて嬉しかったです。( ^^)
クロツグミは、後ろ向きで残念だったのです。
もう一度会えるかな?
返信する
ソングバードさん (kogamo)
2019-04-19 20:34:20
こんばんは。
ありがとうございます。
でもなかなか思うように撮らせてもらえなかったんです(笑)
はい、オオルリも青い成鳥が見られて良かったです。
そちらもオオルリが入って来ていますね。そっか、風邪で大変でしたね。
夏鳥はこれからですから。
プチ遠征はよいですね。それまで体調を整えておいてくださいね。
返信する
夏鳥3種 ()
2019-04-19 09:20:08
お早うございます。
早々と夏鳥3種をゲットしましたね。素晴らしいです。
キビタキの胸元がモミジの若葉に映えて綺麗ですね。
幸せを運んでくれるオオルリ、今年初めて見せて頂きました。
私も幸せになれるかしら~。
クロツグミにも会えて良かったですね。
返信する
Unknown (ソングバード)
2019-04-19 06:47:49
おはようございます。
一度に夏の代表選手3種類ですか!!
贅沢ですね。羨ましい!!
キビタキもオオルリも綺麗な個体ですね。
こちらでも、オオルリが通過中のようですが、風邪でダウンしてた為、まだ見れてません。
連休明け辺りにプチ遠征できるかな??
返信する
だんちょうさん (kogamo)
2019-04-19 05:30:09
おはようございます。

キビタキくんは、愛想よしで可愛らしかったです。
胸元がきれいな子でした。
ありがとうございます。(^^♪
返信する
happyさん (kogamo)
2019-04-19 05:25:53
おはようございます。

夏鳥がやって来て、賑やかになりました。
黄色や青い子に会えると嬉しくなります。
インスタグラムを始められたのですか。凄いですね。
内容はわかってないのですが、目が疲れないようになさってくださいね。
ありがとうございました。
返信する
Unknown (necydalis_major)
2019-04-19 03:25:05
だんちょう

こんばんは(o´∀`)b

キビタキさんのオレンジ色の
胸元がお洒落で可愛らしいですね(*´ω`*)
返信する
夏鳥到来 (happy)
2019-04-18 22:46:27
こんばんは。

いよいよ夏鳥到来で色とりどりで綺麗ですね!
キビタキ君は黄色が鮮やかで夏鳥の代表で素晴らしいです。
オオルリも撮れてこちらはブルーの色が濃く抜群の美しさです。
早々と撮れて羨ましいです。
私は今インスタグラムをやり始めて四苦八苦して訪問に行かれませんでした。
申し訳ありません(-_-;)
返信する
korekoreさん (kogamo)
2019-04-18 21:59:10
ありがとうございます。
はい、久しぶりに見たキビタキが懐かしかったです。
快進撃?? korekoreさんのように珍鳥は望めないので、身近な野鳥に遊んでもらっています。(笑)
一番会いたい、キビタキとオオルリに何とか会えたので、今度は他の夏鳥も撮ってみたいです。
トラツグミが、この時期に見られるのですか?
私もアカハラとか、通って行く鳥を見てみたいです。
返信する
鳥魅童心さん (kogamo)
2019-04-18 21:37:04
はい、いよいよ入って来ましたね。
キビタキは、薄暗い林の中でも、鮮やかな黄色が一際目立ちますね。
若葉もいい色合いになって来ました。
里山の代表選手でもある、キビタキとオオルリに何とか会えてほっとしています(笑)
オオルリは、少し高いお山で営巣するんですよね。
元気なヒナをたくさん育てて欲しいです。
ありがとうございました。
返信する
夏鳥登場 (korekore)
2019-04-18 21:36:09
一年振りに見るキビタキ、鮮やかな黄色ですね。
最近快進撃が続いていて羨ましいこと。
私の方は、空振り続きです (;^_^A
トラツグミは、是非とも会いたい鳥ですが、なかなかそのチャンスが巡ってこなくて。。。
返信する
夏鳥 (鳥魅童心)
2019-04-18 15:19:20
いよいよ入ってきましたね。
キビタキ・・・綺麗ですね。
柔らかな紅葉の若葉が季節感を演出してくれて、いい感じです。
オオルリも来ましたかぁ~。
営巣のために毎年帰ってきてくれると嬉しくなります。
賑やかな年になって欲しいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。