goo blog サービス終了のお知らせ 

森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

ルリビタキ

2019-04-21 | ヒタキ科

何か夏鳥が来てないかと思って近くの丘陵へ行って見たのですが、めぼしい鳥が撮れないまま帰り道、

ルリビタキに出会いました。!(^^)!

若い鳥のようですね。

 

 

 

飛んだ時は4~5羽いたようなので、こちらは上と違う個体だと思います。

青のきれいな 成鳥も見られて良かったです。

 

 

 

 

 

 コゲラはコツコツ枝を突いて虫探し

 

 

散った桜にまだメジロが来ていました。蜜が残っているのでしょうかね?

 

 

テングチョウ

 

 

キランソウがあちこちに咲いていました。

 にほんブログ村  


最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ルリビタキ (鳥魅童心)
2019-04-21 07:07:25
ルリビタキ・・・綺麗ですね!
この鳥のファンは、ホントに多いように思います。
オオルリとはまた違った青がいいですよね。
脇のオレンジもワンポイントで素敵です。
それにしても綺麗な個体ですね・・・羨ましいです。
なかなか、こんな個体には会えないかも・・・。
返信する
ルリビタキ (happy)
2019-04-21 18:04:07
こんにちは。

ルリビタキ、綺麗な濃い瑠璃色をしていますね!

中々会えないルリビタキなので憧れます。
綺麗な個体ですね!
返信する
鳥魅童心さん (kogamo)
2019-04-21 20:43:32
ルリビタキは、オオルリより少し明るい青ですよね。
私にはなかなか出会えない子なので、遊歩道に出てくれてラッキーでした。
秋と同じ道を通るんだとわかりました。
過分に褒めて下さり光栄です。
ありがとうございました。( ^^)
返信する
happyさん (kogamo)
2019-04-21 20:50:35
こんばんは。

はい、きれいな瑠璃色の子に会えてラッキーでした。
何も撮れなくてしょんぼり帰る所だったので(笑)
ありがとうございます。( ^^)
返信する
ルリビタキ (korekore)
2019-04-21 21:01:04
寒い場所に移動していく前のルリビタキですね。
こちらでは、いつのまにか見れなくなっています。
結構遅くまでいるのですが、いなくなるとなったで、また来季の
ご帰還を待つ気持ちになってしまいます。
キランソウって、別名「地獄の窯のふた」
という面白いというか、
不思議な名がありますね。
返信する
korekoreさん (kogamo)
2019-04-21 22:05:24
ルリビタキは、これから少し高いお山へ移動するのでしょうね。
私には、春と秋に立ち寄ってくれる時が会えるチャンスなのです。
そちらは、もう見れなくなったのですね。また来季ですね。
>キランソウって、別名「地獄の窯のふた」・・・
そうそう、始めて聞くと怖い感じがしてギョッとしますが、
地面にへばりつくように生えている様子からなんでしょうね。
足元にも目をやると、きれいな花がいろいろ咲いていました。
返信する
ルリビタキ (自然を尋ねる人)
2019-04-21 22:14:43
今年はルリ君を見ることはで見ませんでした。
前回教えてもらったシメ又我が家へ来たようです。
この鳥、今時期もまだ瀬戸内あたりにいるのでしょうか。
しかし、想像以上に怖い顔をして近づいてきたのでびっくりしました。
返信する
自然を尋ねる人さん (kogamo)
2019-04-22 05:46:35
お出でいただきありがとうございます。
今年はルリ君のお出ましがなかったのですか?
残念でしたね。でも代わりに、シメがやって来たんですね。
こちらにの公園にもまだいますよ。
連休が終わる頃までには、居なくなるのでしょうね。
>想像以上に怖い顔をして近づいてきたので・・・
お別れの挨拶だったのかも?(笑)
返信する
Unknown (necydalis_major)
2019-04-22 06:39:41
だんちょう

おはようございます(っ´ω`c)

ルリビタキ美しい、青いハネの持ち主ですね(*´ω`*)
鳴き声も綺麗なんですよね(*´∀`)

テングチョウ、憧れます、いつかは見てみたいものです🎵
返信する
ルリビタキ ()
2019-04-22 11:04:49
こんにちは。
又ルリビタキに会えたのですね。
中々会わせてもらえない鳥でした。
帰り際に撮れたなんて、ラッキーでしたね。
青い翅が何時見ても美しいですね。

今朝はハクセキレイが枯れた芝生の庭に来ていました。
ハクセキレイでも朝から見られて良かったです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。