木曽の 唐沢の滝 2017年冬 2017年02月11日 | ◆木曽町,王滝村、木祖村の滝 木曽町新開 唐沢の滝 (落差 見えてる部分60m、その上に斜瀑が隠れている) 2017年 冷え込みより雪の多い今年の冬唐沢の滝に立ち寄りました ◆ コゲラがいました♪ ⇒秋もいい 唐沢の滝 #長野県 « 長和町 不動滝 2017.02.08 | トップ | 木曽町の滝 樽澤瀧 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 かずひぃーさま (こだる) 2017-02-12 07:04:10 かずひぃーさん おはようございます。今年は氷はゆるく雪多し と感じています。唐沢の滝は雪をかぶりやすいので氷瀑が少なく見えてしまいますね。清滝新滝方面は除雪されていますが圧雪部分もあります。四駆なら安心ですが二駆でも軽の前輪駆動は結構頑張りますので行けるんじゃないかと思いますよ。 返信する こだる師匠様 (かずひぃー) 2017-02-11 21:41:35 こんばんは(*^^*)唐沢の滝雪多いですね、下の方はきれいに凍ってますね✨王滝村方面の新滝や清滝もやっぱり雪が多いのですかね?二駆の軽自動車だと行ってみたいけど身動きとれなくなりそうです💦 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今年は氷はゆるく雪多し と感じています。唐沢の滝は雪をかぶりやすいので
氷瀑が少なく見えてしまいますね。
清滝新滝方面は除雪されていますが圧雪部分もあります。
四駆なら安心ですが二駆でも軽の前輪駆動は結構頑張りますので
行けるんじゃないかと思いますよ。