goo blog サービス終了のお知らせ 

Kobby loves 埼玉&レッズ

埼玉と浦和レッズを愛する管理者のブログです。

サウジアラビア戦Hプレビュー

2025-03-24 21:30:51 | ワールドサッカー
明日、日本代表はホーム埼玉スタジアムで、サウジアラビア代表と対戦します。皆さんご存知の通り、日本のW杯出場は前節のバーレーン戦で既に決まっており、このサウジアラビア戦は消化試合になります。MF守田とFW上田が負傷を理由に代表を離脱したのも、この消化試合には無理に起用しなくて良いという、余裕ができた故の決断でもあるでしょう。

サウジアラビアはここまで勝ち点9の3位です。前節、ホームで中国に1-0で勝利し、2位豪州とは勝ち点1差につけています。オーソドックスな4-2-3-1で戦うことの多いチームで、左MFで起用されることが多いサレム・アルドーサリの個人技やスピード型FWブリカンを使った攻撃をよく見せてきます。

今回のルールでは2位以内が通過決定、3位と4位はプレーオフとなっており、サウジアラビアはもちろん2位を狙うでしょうが、最悪でも3位をキープしてプレーオフに賭けるという発想も出てくるでしょう。プレーオフは中立地で行われる3チームのリーグ戦で1位が通過のルールですが、その中立地をサウジ有利な場所にする政治的駆け引きはしているでしょう。

日本は、消化試合や親善試合で代表戦を2試合組めるときは、ターンオーバーをすることが多いです。CFには町野や前田大然、ウイングには伊東純也の起用が考えられ、GKも大迫や谷を試すとすればここです。これまでの親善試合ではターンオーバーで出た選手は、ベストメンバーに負けないクオリティを見せることが多かったですが、この消化試合は果たしてどうでしょうか。

未確認情報では、サウジはラマダンの影響でコンディションが悪いというネット上の記事もありますが、それでも出番を得た日本の選手たちが、また違った形で日本の強みを見せて欲しいものです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オナガ | トップ | 森林公園のメジロ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ワールドサッカー」カテゴリの最新記事