なかなか勝利を得ることができない、最近のレッズですが、指の骨折から復帰してベンチ入りしていたFWキャスパー・ユンカー選手は楽しみです。ユンカーは昨年のシーズン途中で、ノルウェーリーグのボーデ・グリムトから浦和に移籍してきました。ノルウェーリーグ得点王の実績は期待されていましたが、身長は186cmと日本では長身ですが、長身の男性が多い北欧ではそれほど目立つ高さではありません。
おそらく、高さ以外に何か売り物があって、ノルウェーリーグで点を取ってきたに違いないと、加入前は思っていました。その売り物は、加入後すぐに明らかになりました。プレースタイルがスピード型というのは、加入初戦だったルヴァン杯の柏レイソル戦で早くも明らかになりました。サイドに拠点を作ってからの速い攻めのロドリゲスサッカーで、ユンカーの果たす役割は大きいです。
もっとも、先日加入した新外国人FWのシャルクとはだいぶタイプの違うスピード型です。シャルクは瞬間的に速いタイプで、DFライン裏に一瞬の動きで出し抜くことを狙っているFWですが、ユンカーは長い距離が速いタイプです。相手ボールのCKなど、相手が前に人数をかけているタイミングで、ユンカーに預けると一人でチャンスを作ってくれることもあります。
負傷明けでフル出場はまだ厳しいユンカーでしょうが、浦和が1点リードして相手が前にかかっているタイミングで投入すれば、面白いようにカウンターで抜け出してくれるのではという期待を持っています。もっとも、ここ3試合続けてスコアレスドローと決定力不足が課題の浦和なので、なかなかユンカーのスピードを生かせる状況が作れていないのが現状です。
広島戦では相手GKに止められたもののシュートの技術はしっかりしているので、浦和の決定力不足を解決するのはユンカーの力に期待です。現在16位と降格圏に沈む、今の浦和はどうにかして上向きにしないといけないので、シャルクとユンカーで力を合わせて点を取れるようになることを願って、次の横浜FM戦の映像を見たいと思います。
おそらく、高さ以外に何か売り物があって、ノルウェーリーグで点を取ってきたに違いないと、加入前は思っていました。その売り物は、加入後すぐに明らかになりました。プレースタイルがスピード型というのは、加入初戦だったルヴァン杯の柏レイソル戦で早くも明らかになりました。サイドに拠点を作ってからの速い攻めのロドリゲスサッカーで、ユンカーの果たす役割は大きいです。
もっとも、先日加入した新外国人FWのシャルクとはだいぶタイプの違うスピード型です。シャルクは瞬間的に速いタイプで、DFライン裏に一瞬の動きで出し抜くことを狙っているFWですが、ユンカーは長い距離が速いタイプです。相手ボールのCKなど、相手が前に人数をかけているタイミングで、ユンカーに預けると一人でチャンスを作ってくれることもあります。
負傷明けでフル出場はまだ厳しいユンカーでしょうが、浦和が1点リードして相手が前にかかっているタイミングで投入すれば、面白いようにカウンターで抜け出してくれるのではという期待を持っています。もっとも、ここ3試合続けてスコアレスドローと決定力不足が課題の浦和なので、なかなかユンカーのスピードを生かせる状況が作れていないのが現状です。
広島戦では相手GKに止められたもののシュートの技術はしっかりしているので、浦和の決定力不足を解決するのはユンカーの力に期待です。現在16位と降格圏に沈む、今の浦和はどうにかして上向きにしないといけないので、シャルクとユンカーで力を合わせて点を取れるようになることを願って、次の横浜FM戦の映像を見たいと思います。