goo blog サービス終了のお知らせ 

Kobby loves 埼玉&レッズ

埼玉と浦和レッズを愛する管理者のブログです。

本塁打こそ正義(山川穂高)

2021-06-05 22:31:29 | 他スポーツ
今日の交流戦、西武対ヤクルトは、終盤までリードを許す苦しい展開ながら、相手の抑えマクガフを捕らえて、中村剛也、山川穂高、呉念庭の3本塁打で4点を奪って逆転勝ちを収めました。今日は2本塁打の山川穂高選手を取り上げます。山川は4月の日本ハム戦で走塁中に負った肉離れで出遅れていましたが、今日の2本塁打でようやくチームトップタイの8本塁打になりました。

山川は年間480打席あるとすれば、チームバッティングで安打を狙うのは80打席ほどで、残りの400打席は本塁打を狙っていると公言しています。本塁打を打てばどんなときでも点が取れるので、「本塁打こそ正義」と独特な言い回しで表現しています。彼の場合は、あまりにも本塁打を狙いすぎるので、ボールになる変化球に引っかかることもあり、今季は4番を中村剛也に明け渡す試合も多いです。

山川は沖縄県の中部商業を卒業後、青森県にある富士大学でプレーしていました。大学生だった当時、自分と同じようなメタボ体形で本塁打が打てる中村剛也が憧れで、いろいろと真似をしていたと聞きます。西武に入団してチームメイトになってからも、中村に直接教えを乞うこともありました。それでも、山川が開花したのは真似をやめてからでした。

中村の打ち方は全身をバランス良く使って打つ独特のスタイルで真似は難しく、山川はスイングスピードの速さを軸に高めの失投を確実に捕らえることで本塁打が打てるようになってきました。打つだけでは使ってもらえないと感じて、守備や走塁の練習も精力的にこなしました。今、彼が試合に出られるのは、一塁の守備である程度信頼が置けることもあるでしょう。

それまで一塁を守っていたメヒアからポジションを奪って、後半戦だけで24本塁打を打ったブレイクから5年になりますが、本塁打王2回とパリーグを代表する打者になれました。それでも、中村は本塁打王6回ですからまだまだ上で、このメタボコンビが活躍してくれることが、今後のライオンズの浮上には欠かせません。彼のパフォーマンスである「どすこい」を、スタジアムで生で見ることを楽しみにしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二人で何とかできる(6/5U-24日本対ガーナ)

2021-06-05 22:09:15 | ワールドサッカー
今日のU-24日本代表のガーナ戦は、6-0という大差での勝利に終わりました。U-24ガーナ代表は、アフリカ予選4位と惜しいところで五輪出場を逃しているという触れ込みでしたが、やはり敗退が決まっているチームということでやる気はあまりなさそうな印象を受けました。この試合は序盤から、日本が高い位置から取りに行き、ガーナのクリアボールを拾っての2次攻撃、3次攻撃が機能していました。

特に良かったのは、久保建英と堂安律のコンビネーションでした。今回のU-24代表には、A代表の常連である久保、堂安、冨安がいて、しかもオーバーエイジで吉田、酒井宏樹、遠藤航が加わっており、A代表と言っても通るようなベストメンバーでした。森保監督がA代表を強化してきたときの、攻撃と守備を明確に分けて、3シャドーに思い切った攻撃を出させるサッカーに近い内容が見られました。

日本の個人技はガーナより確実に上だったので、ガーナDFは久保についていけずシュートまでは確実に行けました。久保のシュートをガーナGKがファインセーブで止めた跳ね返りを堂安が決めた先制点で、「この試合は行けそうだ」という雰囲気が出たでしょう。1トップの上田も、ボールをキープして堂安や久保にいいボールを出そうとしており、上田のパスでフリーになった久保のゴールで、2-0になった試合はほぼ決まりでした。

この日はガーナの攻めに迫力が見られず、ボランチの遠藤のところでほぼ確実に回収できるので、CBの吉田や冨安はあまり仕事がない前半になりました。酒井宏樹も攻撃でより目立っており、前半終了間際に相手のオウンゴールになる速いクロスを入れ、ガーナにカウンターを許さなかった守備も光りました。最後は、代表入りの15枠にアピールしたい相馬や上田にもゴールが生まれ、日本のいいところがよく出た試合になりました。

課題を挙げるとするなら、後半にメンバーが変わったときの攻めです。久保や堂安がいるときと同じクオリティを、代わったメンバーでは十分出し切れなかった印象は受けます。それでも、今回の五輪代表はこれほどまでにA代表の主力が揃うことはなかなかないので、メダル獲得に向けてはチャンスではと期待しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする