今年は香港からの参戦があったチャンピオンズカップ。戦前は三つ巴の評価になってましたね。
1番人気はコパノリッキー。前走ホッコータルマエを破ったのと脚質の影響かな。
2番人気はホッコータルマエ。ダート界の王者ですが、前走は休養明けとはいえらしさはありませんでした。
3番人気はノンコノユメ。前走で古馬を撃破した勢いのある三歳馬ですが、強豪との対戦実績がありません。
コパノリッキーが逃げ、ホッコータルマエは先団の外目。
直線に入るとコパノリッキーとホッコータルマエで競り合いますが、コパノリッキーが脱落。
ホッコータルマエもいつもの伸びがなく、外からサンビスタが抜き去り、内からもノンコノユメが伸びてきたもののサンビスタには及ばず、サンビスタが先頭でゴール。牝馬がチャンピオンズカップを制しました。
コパノリッキーは目標にされたぶん辛かったですね。ホッコータルマエも全然脚が残ってなくこれまでの強さが全然なかったですし。追い込みが効いたとはいえノンコノユメはさすがに後ろすぎた気がします。
さてさて、来週は阪神ジュベナイルフィリーズですが、香港国際競走がありますね。ジャパンカップが盛り上がらなくなった1番の要因とも言える国際競走です。まぁこっちのほうが良いのは間違いないですしヽ(´ー`)ノ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます