goo blog サービス終了のお知らせ 

こばとの独り言

ひたすらに趣味を語るブログ。
【18禁の記事もある為、閲覧は自己責任でお願いします】

「ダンジョントラベラーズ2」 PSVita版 プレイ日記6日目

2014年10月16日 19時55分31秒 | 美少女ゲーム

現在ギア・キャッスル探索中~。そろそろ最後のボゴミールの塔に行けそうです。

珍しくパーティ編成に変更なしw
ギア・キャッスルは少々パズル的な要素がありますね。順番にスイッチで扉を開けるとか、コンベアを切り替えるとか。異界ダンジョンは少し複雑なんで、鞄がいっぱいになって途中で引き返すとどこまで行ったか分からなくなることがありますねw
マハーシュトラ寺院を探索していたときに、キリの良いところまで行って引き返したら、次どこの階段行けばいいか分からなくなってしまって、しばらく彷徨ってたことがありましたwww
とりあえず、スカフォードあたりまでは特に問題ないんだけど、寺院以降は状態異常攻撃が激しくなるので、そろそろ属性耐性を上げた方がいいかな~と考えています。

そんなわけで、モデルケースはこんな感じ。

私のパーティの要である、メルヴィ(マジカルプリンセス)です!レベルが少し高めなのは、他のキャラの育成はこの娘がずっとしていたからですw 他はLv80~82くらいかな。
とりあえず、この娘さえ無事なら後はどうとでもなるので、最優先に耐性を上げておきました。これで特殊な即死攻撃以外は完全に防げます。全て防げるわけじゃないってのがミソかな~w
基本的にアクセサリのリングの方がレベルの高い装備品を入手しやすいので、それを使って、火~雷耐性アップ(全属性+15)のエンチャントを4つ付加させて(+60)、あとはヘルムに2つ(+30)。マジプリはスキルで属性耐性アップが付いてるので(スキルレベルMAXで+15)、火~雷耐性アップのエンチャントは6つで済みます。他は7つ必要ですな(同じスキル持ちは別ですが)。ぁ、クラウンになれば標準で+50されてるので必要数はその半分で済みます。
ちなみに、装備品エンチャントの付加数は、Lv1~Lv49まではエンチャント+2、Lv50~Lv74まではエンチャント+3、Lv75以上はエンチャント+4になります。そして、Lv1~Lv49までの強化レベルはレベル÷10ですが(小数点以下切り捨て)、Lv50以上の強化はLv+5で固定されます。ただし、強化する装備品レベルより高いレベルの封印書じゃないとエンチャントが付加されるだけでレベルは上がりません。
それを踏まえると、Lv75以上にして尚且つエンチャント+4にするにはLv55以上の装備品が必要になりますね。これはレベル判定が強化前のレベルになるので、強化4段階目の“絶”までにLv75以上にする必要があるためです。
他のキャラも徐々に全属性耐性+100にするつもりですが、何せ、火~雷耐性アップが必要になるので、そのエンチャントがあるモンスターを大量に狩る必要があるので、なかなか揃わないんですよねw

あとは装備品レベルを上げて、最高級の固有名称の武具を入手して、八大神退治かな~。クラウンにしなくても大丈夫なのかどうか分かりませんがw 何せPSP版は八大神と戦う準備をしている間に他のゲームを始めちゃって放置しちゃったからね・・・全然分からんのですよw

・・・ぁ、今日は私の誕生日です。
ぃぇ、もう誕生日を祝う年でもないんですが、妹からお祝いのメールが着たので満足しました(*´Д`*)(←シスコンw

コメント