goo blog サービス終了のお知らせ 

こばとの独り言

ひたすらに趣味を語るブログ。
【18禁の記事もある為、閲覧は自己責任でお願いします】

「ガールズ&パンツァー」 エンディングテーマCD

2012年11月29日 19時48分33秒 | アニメ・漫画・ラノベ

秋アニメ主題歌CD購入第12弾は“ガルパン”こと「ガールズ&パンツァー」のエンディングテーマです~。

20121129

歌ってるのは、大洗女子学園・あんこうチームのメンバーですね。
主人公で車長の西住みほ、チームのムードメーカーで通信手の武部沙織、古風なお嬢様で砲手の五十嵐華、チーム唯一の一年生で戦車が大好きな装填手の秋山優花里、朝に弱く無口な操縦手の冷泉麻子の5人です。
エンディングは元気な歌で、エンディングテロップはデフォルメ化された各チーム別に戦車を走らせてて可愛いですね。他の学校も出てくれると嬉しいな。
カップリングは、あんこうチームが1人1人歌ってますが、それぞれの特徴が出てる歌詞で良いですね。特に麻子の歌詞が面白いw “早寝早起き無理するな”とか“こぼれ落ちそうな単位数”とか“クルッペの彼方に卒業証書”ってwww

ガルパンは最初から面白かったけど、今では今年1番面白いオリジナルアニメになりましたねぇ~。BD予約しちゃいましたし。
日常パートももちろんいいけど、戦車道でのバトルも見所満載です。戦車の性能や数で劣る大洗女子学園が、みほの作戦でピンチを次々と乗り越えていくところが面白いです。ルール違反の無線盗聴に対して携帯メールで対抗するとか女の子っぽいですよね!
残念な点は2点。ストーリーがサクサク進んでる点と、キャラクターが多すぎて覚えきれない点ですw せめて2クールにしてもっとのんびり日常パートを見せてくれて、さらに大洗女子学園の各チームのことをもっと掘り下げてほしいなぁって思ってるんですが、そういう部分はBDに収録される予定のOVAに期待したいですね。

茨城県大洗町が聖地の所謂“ご当地アニメ”なので、ちょっと行ってみたいかなぁ。・・・最近ご当地アニメが増えすぎてありがたみがなくなりつつありますがね。
まぁそういう町興しも継続できるかどうかは作品の内容の出来次第だよなぁ。私が住んでるところにある「けいおん!」の聖地・豊郷小学校旧校舎は未だ巡礼者が多いですしね。休日たまに通るけど聖地周辺では痛車とか結構見かけますし。