またまた「まんがタイムきらら」のコミックス紹介。今回は「棺担ぎのクロ。懐中旅話(かいちゅうたびのわ)」。
作者は先日紹介した「GA 芸術科アートデザインクラス」と同じ、きゆづきさとこさん。
この作品は、棺を担いだ少女クロとコウモリのセン、とある屋敷にいた2人の少女の4人の旅の物語。
何故クロが棺を担いでいるのか、何故コウモリなのに喋るのか、そもそも何故旅をしているかは、まぁ読めば分かる。(うわーテキトー
高校生の学校生活を描いた「GA」とは打って変わって、ファンタジー風ストーリー4コマ。
4コマなんだけどずっと話が繋がっている・・・まぁ要するに普通の漫画を4コマにした感じ。
主人公のクロがクールな性格だけに一見シリアスな話にみえるけど、案外コメディな部分が多い。ギャグ担当のセンの影響もあるだろうけど。
作風としては絵本と童話を組み合わせた感じ・・・と言えばいいんだろうか?
やや残酷な部分があれども、それを感じさせない話というか・・・。心温まるエピソードの中にほんの少し残酷な現実があるっていうか。
うん、私の感想って感想になってないな(笑)
こう、言葉で表現するのって難しいね。とりあえず、私の好きな作風なのです。
それと、「GA」もそうなんだけど、連載掲載時と同じようにカラーだった部分はコミックスでもカラーで収録されている。
んでまぁ、この人の色使いが結構綺麗なんです。思わず引きこまれそうな。上手いなーって思いました。
主要人物は少なめ。
クロ
本名は不明。棺を担いで旅をする少女(年齢不詳なので少女ということにしておく)。その格好からよく男と間違われる。
見た目は「GA」の如月(ズレ眼鏡)、雰囲気は「GA」のキョージュ(暗め)、性格はキョージュに近く(クール)、周りに振り回されやすいのは如月っぽい。ただ、キョージュの性格なので最後は問題解決可能って感じ。・・・あ、如月に失礼か?(笑)
如月同様にズレ眼鏡だが、この作者はズレ眼鏡が好きなんだろうか?
セン
本名は不明。クロと旅をするコウモリ。会話が出来る。その辺の理由は2巻の後半で分かる。
無類の女性好きでアルコールも好き。基本的にギャグ担当(イジられ役)。
ニジュク
とある屋敷にいたところをクロに拾われ一緒に旅に出る。サンジュとは双子のようなもの(厳密には違うが)。
体をある程度自由に変えることが出来る。サンジュに対してお姉さん風を吹かせている。
サンジュ
ニジュク同様、クロに拾われ一緒に旅に出る。ニジュク同様に体をある程度自由に変えることが出来る。
聞き分けの良いニジュクとは違って、クロに対してやや反抗的な一面を見せる。
他にもいるけど、まぁ省く(ぉ
基本はこの4人を中心に物語は進んでいくので。
結構深い話が多いので、読んでみるべし。