ナサラ農法開発者の翡翠先生のブログ

農業が注目される今、本物の農業が必要です。安心安全で環境に優しい農業を推進します。美味しい・栄養価の高いものへと・・

有機農業ナサラ農法実施圃場視察

2012-01-21 06:45:30 | 農業

圃場視察

新村さんの圃場

子供達が定植した玉ねぎも、大きくなっていました・・

 

しかし、問題が、マルチから出ている玉ねぎの苗とビニールの隙間が、全く無いので・・

これでは、ミネラルを散布しても、根に届きません。

穴を広げるか、苗間のビニールを切るなどしないとせっかくミネラルを散布しても効果が出ません。

生産者と話をして、ビニールをカッターなどで切ることとしました。

少しでも、良い状態で、子供たちに食べさせて上げたいですね。

子供たちのためにも、頑張って欲しいですね。

 

次は、福屋さんの圃場です。

初年度、生姜で特賞を受賞した方の所です。

ニンニクです。随分成長しています。

 

順調ですね。

葉の色が少し薄く感じましたので、CAとSを足すように、言いました。

レタスも大きくなっていました。

ここも、SICAと16Sの散布を言いました。

虫や病気がかかりにくくなります。

沢山のキャベツの中に一つだけ、目に引くものが・・

このキャベツだけ、紫色です。

葉の形、葉脈など隣のものと全く同じ、突然変異?

苗の頃は、全く一緒だったのに、徐々に色が変わってきたようです。

種の時期に、違う品種と交配した可能性も・・

面白いので、そのまま大きくして、種を残してもらうこととしました。

なんか楽しみですね。

 

次は、中村さんの圃場へ

玉ねぎですが、所々ヨトウムシに齧られていました。

早速、S分の補足、16Sを散布してもらうようにしました。

蕪も、良い状態ですね。

葉が左右対象です。ミネラルバランスが良い証拠です。

昨年、水稲では、見事特賞を受賞したようです。

アイガモ農法+ナサラで実施

栄養素の補足でけで、いいものになりますね。

その後、中村さんの新しく、牛舎を建てているところへ

なかなか立派な牛舎です。

酪農もナサラで・・

牛糞をしっかりと堆肥にさせて、腐植作りへ

牛糞の臭気対策、餌と水に使用して、メタンを出さないようにします。

牛は、胃の中で分解する際に、メタンが発生し、牛のゲップ・・メタン

メタンは、CO2の20倍以上です。

これだけの牛舎から出るメタンを除去するだけで、膨大なCo2の削減と繋がります。

Co2の削減と国は、色々政策し、実施していますが、実際は、なかなかね。

国民の税金を多額に使い、僅かな削減・・・僅かなお金で、簡単に削減できるのに、とても勿体無いことです。

全国の牛舎のメタンを削減するだけで、どれだけ貢献できるのか、知っているのか・・?

ほとんどの政治家は、知らないことでしょうね。

何故、全体を見ようとしないのかね。

ぼやいてみても仕方が無いので、一つ一つの積み重ねですね。

誰かがやらなければ・・

 

人気ブログランキングに参加致しました。皆様の応援を宜しくお願いします。

 この左のボタンをクリックして下さいね!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。