ナサラ農法開発者の翡翠先生のブログ

農業が注目される今、本物の農業が必要です。安心安全で環境に優しい農業を推進します。美味しい・栄養価の高いものへと・・

白樫の葉にコブが・・

2010-11-05 18:11:38 | 農業

白樫の葉に沢山のコブが出来ています。
これは、何の病気ですか?とのことです。



シラカシハクボミフシといい
シラカシガリキジラミというキジラミによって出来たイボ状の虫えいです。
葉の裏側に幼虫が寄生しています。

栗や欅などいろいろな樹木の葉にもイボ状のものが付きます。
キジラミやダニなどによるものです。

*「虫えい」とは「虫こぶ」とも言われ、植物の内部に虫が卵を産みつけて、その植物が異常 な成長を起こし、葉にイボ状のものが出来上がり、このイボ状のものをいいます。

産卵したばかりであれば、ミネラル1000倍で殺卵することが出来ます。

土に栄養が少ないと特に、発生します。カルシウム・イオウ分が不足しているところに多いですね。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。