また更新が滞っている~~~~!!
仕事帰りに会社の人と食事+おしゃべりが日常化してます。まあ、楽しいのでいいのですが。
本日は有給death
結局ヤッキョク、仕事収めは10月一杯なんですが10日締めということもあり、書類上は11月10日までということに。
んで、11月1日~11月10日まで有給消化に当たる為。
10日間あった有給が実質3日間しか使えないことになりました。
ρ(´ε`*) ちぇっ
最近の興味は
「食事」と
「紅葉」と
「映画」。秋、満喫する気満々です(笑)
食事に関しては、新人君が美味しいレストランの本を貸してくれた為、食欲に火がついているという次第。
新人君と食事の好みが合うんですよ~。
曰く
・肉は豚が一番好きで、特に脂身・酒は甘めでキッツイのが好み・チーズに目がない(しかも蕩けてる感が堪らない)・スィーツはやっぱり生よネ!(クリームしかりチーズしかり) だす。
上記の四点を読んで「分かる~!!」と思った方、ぜひセピとお食事を。
もしかしたら水が
赤い水になっていたり、
ライムの輪切りが浮かんでいたりするかもしれませんが。
気のせいdeath(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ 紅葉。
この前あんまりにいいお天気だったので、国立の銀杏並木に逝ってきました。
勿論、青々とした銀杏並木でした(←先走りすぎ)
ええがん、ええがん。蒼い空と青々とした梢も、いい感じのコラボレーションですたい。
とはいえ、紅葉はやっぱり大好きなわけで。
六義園の紅葉ライトアップショーが11月に始まる旨、友人に調べてもらいました☆
もう、櫻と紅葉のライトアップショーに逝くのは、毎年の恒例と化してますd(>∀<)b
本当に美しいのですよ~。
今年の櫻のライトアップショーは、蟲惑的な鏡池エリア(勝手に命名)に立ち入ることが出来なくなっていて、思わず鳥肌が立ってしまうあの妖しさを味わうことが出来ませんでしたが・・・今回はいけたらいいなあ・・・w
下方からの光に照らされて、水面に枝垂れる紅葉の美しさを愛でながら、風情あるお茶と和菓子をいただくあの情緒。
たまりません(´¬`)
思わず
「色は匂へと 散りぬるを
わかよ誰そ つねならむ
うゐの奥山 今日こえて
浅き夢見し ゑひもせす」 なんて口走ってしまいそうになりまする~(←バカ)
その後は、これまた恒例のインド料理(六義園から徒歩5分)を食べに行き、異国情緒に酔うのがお定まりのコースでやんす。
ナンが殺人的に美味しい店なんです~☆てへっw
映画。
ぶっちゃ毛、来春まで観たいと思う映画やんないだろうと思っていたんですが・・・。
きました、きましたよ~。
BLACK DAHLIA ↓公式HPに飛びます
実際の殺人事件を元に作られたというこの映画(っていうかそれ以外のことを知らない)
予告編だけで、ハート鷲掴みwwww
女優の卵が、ある日腰で切断され投棄されて発見されるといふ・・・。
どうして!?なんでそんな残虐な!? 一体何がBLACKなの~~~!? 嗚呼、楽しみ( ´艸`)ムププ
もうすぐ公開ですが・・・一体何処に見に行こうかな~~~♪
そんなこんなで、ワクワクドキドキした毎日を過ごしております。
次回の記事は、浪漫逃避行第二段予告編です

お楽しみに~ノシ(って誰が?)