
最近ハマっているCMがある。
それはサントリー缶コーヒーBOSSの最新作。
ふたつの東京タワーと新旧サラリーマンを対比させた内容のもの。
ストーリー性、キャスティング、そして現代風刺・・・どれをとっても見事としかいいようがない。
これを30秒で表現するのだからやはり一流の仕事だと脱帽。
中でも新旧サラリーマンのメールに関するやり取りは、日ごろ自分も感じていたことで・・・・「やられた。」という思いだった。
会って話をしないと気がすまない我々世代。
今日もメールしかしてこない仕事先の若い子に「メールばっかりすんな、たまには顔出さんかボケッ!」と言ったばかりだった。
メールは確かに便利、しかし大切なことは直接会って話すのが筋だろう。
そういわれても気づかないのは その子が悪いとかではなく、たぶんジェネレーションギャップというものなんだろう。
遥か3000年も前のピラミッドの中にも「まったく最近の若いもんは・・・。」という落書きがあったらしいから、 ジェネレーションギャップは今始まったものではない。
でも駄目なんだ。じかに話をしないと・・・伝わらないんだ。
若いやつがどう思ったって 仕方ないんだ・・・・。
こうやって いつの間にか 我がままな頑固オヤジが誕生していたりする。
「なんて? 悪かか!!!」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます