ロシア漁業ニュースヘッドライン

北海道機船漁業協同組合連合会
http://kisenren.com
一般社団法人北洋開発協会

第30回ロ韓漁業委員会 交渉妥結

2021-04-30 18:15:33 | 日記

 

2021年04月30日

北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二

[第30回ロ韓漁業委員会 交渉妥結]

第30回ロシア・韓国漁業委員会が2021年4月27日-29日、通信を利用して開催され、交渉が妥結した。

今年2021年の韓国漁船のためのロシアEEZでの漁獲割当は4万1,260トンで、前年比マイナス5,440トンとなる。

主要魚種漁獲割当は次のとおりとなる。(括弧内前年)

スケトウダラ 2万8,400トン(2万8,800トン) -400トン

マダラ 5,050トン(4,880トン) +170トン

サンマ 3,000トン(7,500トン) -4,500トン

イカ 4,000トン(4,700トン) -700トン ほか

計 4万1,260トン(4万6,700トン) -5,440トン

なお、有償単価は前年同となる。

報告担当者 原口聖二:2020年魚種別合意単価(トンあたり)

スケトウダラ 375.0ドル  マダラ 436.2ドル   サンマ 106.0ドル  イカ 110.0ドル

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またがり資源 サハリン・北海道系群ニシン サハリンで本格的な沿岸沖合ニシン操業を開始

2021-04-28 18:26:36 | 日記

2021年04月27日

リポート 北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二

[またがり資源 サハリン・北海道系群ニシン サハリンで本格的な沿岸沖合ニシン操業を開始]

北海道に隣接するサハリンでは、沿岸沖合で本格的なニシン操業が開始され、オジョロスキーの”ギドロストロイ”社傘下工場で製品化されている。

対象となっている資源は、サハリン・北海道系群で、操業には、クリール列島からまわってきた、同社所属小型漁船 "Арго"(アルゴ)が投入され、巾着網操業を行い、近隣のコルサコフ港で漁獲物の陸揚げを行っている。

この漁法でニシンが漁獲されたのは45年前に遡る。

“アルゴ”は、米国で建造され、ダンブルが漁獲物の冷却保持が可能なことが特徴で、高鮮度を維持し漁場から戻っている。

陸揚げもダンブルからフィッシュ・ポンプにより行われ、氷がけをされ、鮮度を維持し、車で30分のオジョロスキーの加工場へ輸送されている。

クリールに在住の“アルゴ”の船長は、ニシン操業について、まだ不慣れな部分が多いと語り、一網あたり最大40トン程度で、当該資源は行動が早く、魚群探査が難しいのが特徴的だと指摘、このことから、エコー、ソナーを常に監視していなければならないと加えた。

”ギドロストロイ”社会長ベルホフスキーは、当該操業について、資源がこの1ケ月以内に産卵行動に入るため、4月末で、終漁となるとの観測を示し、オジョルスキーの工場では、魚卵等を缶詰製品にしていると語った。

オジョロスキーの加工場は、ソビエト時代の元漁業コルホーズが所有していた施設である。

ソビエト時代、オジョロスキーには、地域の社会経済そのものといえる漁業コルホーズ”キーロフ”があったが、1990年代にそれを維持することができず破綻した。

1997年から漁業コルホーズ”キーロフ”は管財人のもと、2007年までの10年間、負債返済のための資産売却に傾注してきた。

2008年には、債権者の債務決済案による求めを”ギドロストロイ”社が受け、コルホーズは同社の傘下に入り、漁業コンビナート”キーロフ”となった。

当該工場での2021年のニシンの加工は4月23日に始まった。

プラントは1日あたり100トン以上を処理することが可能で、高次加工の段階の前、冷凍ラウンド処理をして保管作業を行っている。

ラウンド製品はマイナス20°Cで保管されており、2次加工において缶詰、塩蔵、燻製等に最終製品化され小売りチェーンの売り場フェースに並ぶことになる。

 

На Сахалине впервые за много лет начался промысел тихоокеанской сельди

 

Когда-то давно по важности и развитию промысла в наших водах первое место принадлежало именно селедке, а ее массовый приход к берегам Сахалина всегда был событием. Случается оно, как говорят рыбаки, раз в сорок лет. Корреспондент Sakh.com вчера побывала в морском порту Корсакова, куда на разгрузку сельди подошел промысловый катер "Арго" компании "Гидрострой", чтобы узнать о настоящем и будущем забытого промысла.

Фото Сергея Нерсесяна
Фото Сергея Нерсесяна

Узнать, правда, удалось немного, эти рыбаки — первопроходцы. "Арго" пришло с Курил, его опробовали на новом промысле — добыче селедки кошельковым неводом (в последний раз эту рыбу так добывали лет сорок пять назад).

В порту многолюдно, судно причалило недалеко от прибывшего в этот день "Адмирала Невельского". Дует холодный ветер и можно представить, каково это работать в открытом море.

 
 
 

Сельдь тихоокеанская, вид: сахалино-хоккайдская

Преимущество судов американской постройки состоит в том, что у них наливные трюмы, рыба там охлаждается и приходит из района промысла живой. Выгружают рыбонасосом, засыпают льдом и везут на переработку в Озерское на завод имени Кирова.

Вот что рассказал курильчанин, старший помощник капитана РК "Арго" Александр Корелин.

— Какие ставим задачи? Восстановить забытый способ ловли селедки. Мы первые, кто за годы новейшей истории пытается ее ловить. Нашу команду отправили на промысел, но, честно говоря, пока мало о нем знаем. Рыба эта очень быстрая, найти ее проблематично, так как ловится исключительно по записи, нужно постоянно отслеживать эхолот, сонар, и только когда появится запись, происходит замёт. То есть, обметываем косяк и производим выборку кошелькового невода. Причем в неводе может оказаться от пяти штук до сорока тонн, это как повезет. Отмечу, что селедка очень хорошего качества.

Александр Корелин
Александр Корелин

— Думаю, у этого промысла большое будущее. Рыба красивая. Насколько она востребована, рынок покажет, — говорит председатель совета директоров группы компаний "Гидрострой" Александр Верховский. — Лов селедки возможен в течение одного месяца, это называется нерестовый ход сельди (весенняя рыбалка нерестовой селедки, когда она подходит на нерест к берегам). За этот месяц мы все поймем. Процесс будет оптимизироваться, думаю, сможем сделать его эффективным.

По словам Александра Верховского, в основном икряная сельдь пойдет на консервы, для Озерского это большое подспорье. Сейчас стоит задача сделать доступным порт-ковш, чтобы судно могло привозить рыбу не в Корсаков, а непосредственно на завод, тогда процесс упростится (сейчас порт-ковш в Озерском замыт и не функционирует).

Александр Верховский
Александр Верховский

— Кошельковый лов вымер много лет назад, когда сельди не стало, — рассказывает начальник отдела добычи рыболовецкого колхоза имени Кирова Александр Пак. — Вот решили попробовать вернуться к истокам. Сейчас опираемся на научную литературу, находим старожилов, у кого есть опыт, сами учимся. Вроде, получается. Ведь в сороковые годы селедка была основным видом промысла на Сахалине, мы кормили ею всю страну. Потом пропала и снова появилась в 80-х. Мы заметили, что цикличность ее — раз в сорок лет. На сколько лет приходит селедка? Думаю, лет на десять. Ученые говорят, что популяция ее восстановилась и идет по возрастающей.

Сегодня, уточняет Александр, судно "заловилось" в четвертый раз, до этого не позволяла погода. Сейчас добыто 150 тонн.

Александр Пак
Александр Пак

Раз уж мы в Корсакове, решаем отправиться вслед за груженой контейнерами машиной в рыболовецкий колхоз имени С. М. Кирова (основан в 1959 году). Дорога до Озерского занимает около получаса. Места здесь очень красивые.

Нас встречает зав. производством Людмила Золотова:

— Селедка к нам на предприятие пришла впервые. Насколько это важно? Это дает людям работу, времена сейчас непростые. Рыба не сортируется, так как имеет примерно одинаковый размерный ряд. Жирность сельди зависит от места и времени вылова, сейчас ее исследуют в лаборатории завода. Приняли продукцию, пропустили через моечную машину и в неразделанном виде отправляем по транспортеру на заморозку (в таком виде она лучше сохраняется).

Людмила Золотова
Людмила Золотова
	 Готовая продукция хранится при температуре -20, сейчас в холодильнике 100 тонн свежемороженой сельди
Готовая продукция хранится при температуре -20, сейчас в холодильнике 100 тонн свежемороженой сельди

В цеху в две смены работают по 30 человек. Примерно через неделю, уточняет собеседница, здесь начнут выпускать консервы, в торговых сетях также скоро появится соленая и копченая развесная селедка по традиционным рецептам, только свежий продукт.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NPAFC会合 冬季アラスカ湾調査航海レヴューが行われる

2021-04-28 01:51:38 | 日記

 

2021年04月28日 
北海道機船漁業協同組合連合会内 一般社団法人北洋開発協会 原口聖二
[NPAFC会合 冬季アラスカ湾調査航海レヴューが行われる]
北太平洋溯河性魚類委員会NPAFCは、2021年4月21日-23日の3日間、通信会合を行い、2019年と2020年の冬季間に行われた、アラスカ湾での2つの調査航海のレヴュー、分析結果報告等を行った。
ロシア漁業庁が発表した。
会合にはロシア、米国、日本、そしてカナダの専門家が参加した。
当該国際調査航海は、2019年に調査船”Профессор Кагановский”(プロフェッサー・カガノフスキー)、2020年に同”Pacific Legacy”によって行われた。
全ロシア海洋漁業研究所ヴニロは、東部太平洋海域における冬季間調査により、太平洋サケマスの当該海域における栄養状況にかかるデータを初めて収集できたと明らかにした。
会議では、新たな遺伝子分析方法についても話し合いが行われたほか、来年2022年のアラスカ湾での越冬する太平洋サケマス調査の実行が確認された。
この3回目の国際調査航海では、ロシアの調査船が投入される予定となっている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシア大手が洋上すり身国内供給 第2四半期300トン

2021-04-27 13:10:03 | 日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシア大手 すり身初供給 スーパートロールで洋上300トン  2021年04月27日 日刊水産経済新聞

2021-04-27 00:08:20 | 日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシア漁業は追加的調査結果に基づき生産16万トン上積みを見込む

2021-04-26 18:01:23 | 日記

 

2021年04月26日
北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二
[ロシア漁業は追加的調査結果に基づき生産16万トン上積みを見込む]
ロシア漁業庁長官シェスタコフは、今年2021年の追加的科学調査活動により、16万トン、漁業生産を上積みすることが確認可能と見積もっている旨を発言した。
シェスタコフは同年4月23日、カリーニングラードで開催された、同庁幹部会合拡大会議において、先の閣僚会議で、政府準備金からロシア漁業庁に10億2,000万ルーブルの追加的予算を配分することが決定され、この約半分の4億9,000万ルーブルを、水棲生物資源の評価等、科学研究分野に振り向けられることになると報告、この活動において16万トンの漁業生産の上積みの許容が確認されるだろうとの観測を示した。
NEAFC海域、NAFO海域等で2万トン、モロッコEEZの表層魚で1万トン、北海の大西洋ニシンで8万トン、そして、ロシア極東EEZと接続北太平洋のイワシ・サバで5万トンとしている。
追加漁獲割当許容の科学的貢献を目的に、北太平洋のイワシ・サバの資源調査は、8月から10月、“Профессор Кагановский”(プロフェッサー・カガノフスキー)を投入して行われることになる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシア 対中スケトウダラ輸出 8割減  2021年04月23日 日刊水産経済新聞

2021-04-23 09:51:08 | 日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”秋刀魚の味” 日本の夕食からますますサンマが少なくなる

2021-04-22 11:41:20 | 日記

 

20 апреля 2021 / ИА Красная Весна
Сайра все реже добирается до обеденного стола японцев
Проект плана на 2021 год, рекордно сокращающего квоты на вылов сайры в Японии до 155,3 тыс т, что на 41,2% меньше, чем в предыдущем году, представило Агентство по рыболовству во вторник, 20 апреля пишет Nippon.com.
Сокращение квоты на 2021 год более чем на 40% происходит в рамках международного соглашения с текущего уровня в 264 тыс т, установленного в 2020 году.
Агентство представило проект плана на встрече с местными рыболовами. Официально он будет принят в ближайшее время после заседания Совета по политике в области рыболовства, который представит рекомендации министру рыболовной отрасли.
Напомним, до 1980-х годов Япония имела практически монополию на ресурсы сайры в Тихом океане, поскольку только она и Россия (тогда СССР) вели лов сайры в северной части Тихого океана.
Однако впоследствии Южная Корея, Тайвань и Китай также начали лов сайры. В частности, количество сайры, выловленной на Тайване, быстро выросло примерно с 2000 года, так что к 2013 году оно превысило аналогичный показатель Японии.

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシア スケトウダラ専業漁 14%減産  2021年04月22日 みなと新聞

2021-04-21 19:02:41 | 日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシア サケマス21年予測46万トン  2021年04月22日 みなと新聞

2021-04-21 18:58:50 | 日記

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシア産スケトウダラH&G 卸売価格が底を打つ

2021-04-21 12:45:34 | 日記

2021年04月21日

リポート 北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二

[ロシア産スケトウダラH&G 卸売価格が底を打つ]

ロシア産スケトウダラ主力製品の洋上H&G(25cmアップ)卸売価格(ウラヂオストク)は、2021年2月、65ルーブル/kg(91円/kg)で底を打った。

同年4月19日、当該製品は73ルーブル/kg(102円/kg)となり回復傾向を示している。

ロシア漁業は、新型コロナウイルス拡散防止対策による中国の輸入制限から、国内陸上高次加工場への製品供給強化に取り組んでおり、スケトウダラの国際市場価格捕捉のため、当該製品価格モニターの重要性が高まったことを指摘する。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道隣接サハリン州 カラフトマス操業 アニワ・テルぺニア両湾禁漁勧告採択

2021-04-20 17:45:49 | 日記

 

2021年04月20日

北海道機船漁業協同組合連合会内 一般社団法人北洋開発協会 原口聖二

[北海道隣接サハリン州 カラフトマス操業 アニワ・テルぺニア両湾禁漁勧告採択]

北海道に隣接するサハリン州の太平洋サケマス業界は、2021年4月15日、ウラヂオストクでの極東科学操業評議会において、同年漁期のアニワ湾とテルペニア湾のカラフトマス操業を禁止する勧告が採択され、一部、予想されたものの、この結果に落胆している。

この勧告は、昨年2020年漁期の極端に低位な操業、資源評価がこれまでの予想よりも大幅に低いことが判明したこと等に基づいている。

一定の資源来遊が確認された場合、漁業再開の意思決定がされるが、現実的に今年漁期は、それがほとんど見込めないと予想されており、実際に漁場として認められるのは、サハリン北部とクリール諸島のみとなる公算が高い現状となっている。

アニワ湾とテルペニア湾のカラフトマス漁業停止については、数年前から、話題となることがあった。

遡上する河川での産卵個体数に危機感があり、昨年2020年からアニワ湾では操業が行われず、テルペニア湾の操業も低位だった。

採択された科学研究機関によるサハリン州の今年漁期の太平洋サケマス漁獲勧告量は約4万5,000トンで、当該操業の中核をなすべきカラフトマスは、わずか9,700トンに過ぎず、このほか、シロザケ3万3,400トン、ベニザケ1,400トン、そしてギンザケ450トンとなっている。

これは、極東地方全体の太平洋サケマス漁獲勧告量約46万トンの1/10で、一方のカムチャツカ地方は全体の約半分を占めており、近年の当該資源の来遊の北偏傾向を示すものとなっている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシア漁業戦略 漁業庁が南極オキアミ操業許可取扱い方針を立案

2021-04-20 12:22:03 | 日記

 

2021年04月20日

北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二

[ロシア漁業戦略 漁業庁が南極オキアミ操業許可取扱い方針を立案]

ロシア漁業庁は、南極オキアミの操業許可取扱い方針の立案を開始した。

南極オキアミ操業の再開は、2030年までの同国漁業発展戦略に盛り込まれている。

一方で、ロシア漁業者は、経済的リスク等から当該資源へのアクセスに一部、懸念を表明している。

南極オキアミ漁業の発展は、漁業生産を増加させるばかりでなく、ロシア漁業の世界の大洋への復帰によってプレゼンスを向上させ、当該資源の加工による新たなハイテク産業の創出が期待される。

オキアミによる高品質なオイルは、世界の経験が示すように健康食品業界で需要がある。

また、フィッシュミールは、養殖の餌として、強い需要があり、国内だけでも約13万トンの利用があるほか、世界の養殖生産は大幅に伸長しており、販売機会は確実と評価されている。

現在、当該資源を最も利用しているのはノルウエーで、中国も近代的漁船を投入し努力量を上げている。

 “南極の海洋生物資源の保存に関する委員会” CCAMLRの枠組みの中で、ロシアのオキアミ漁業の拡大を妨げる新たな制限を導入するリスクを指摘する漁業者がいるが、だからこそ、ロシア漁業庁は、できるだけ早く参入することは戦略的に正しいとしている。

ロシア漁業庁は現在、少なくとも1隻の漁業許可をCCAMLRに申請することを予定している。

また、速やかに競争力のあるオキアミ船団を組織する必要がある。

ロシア漁業庁は、オキアミ操業への着業意向を漁業者から確認、何隻の船がどの海域で展開するかを構成して、当該漁業への投資を保証するために、別途、政府命令を作成、業界に提案すると発表した。

 

2021年04月20日 

“Record China” 翻訳・編集/川尻様の転載記事

北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二

[南極オキアミ 中国が最大の受益者になる]  

2021年3月30日、中国の網易は、南極の海中を漂う「金鉱」をめぐる争いの中で、中国が最大の受益者になる見込みだとする記事を掲載した。

“Record China” (翻訳・編集/川尻様)がリポートした。

記事は、南極に生息する「南極オキアミ」を有望な「海洋資源」として紹介。南極には南極オキアミが6.5-10億トン生息し、毎年1.5億トンの漁獲が可能だと見込まれていることから、世界各国がその漁獲権を虎視眈々と狙っているのだと伝えた。

そして、南極オキアミについて体に発光体を備えていること、繁殖力が非常に強いこと、さらに低脂肪高たんぱくで、8種類の必須アミノ酸やミネラルを豊富に含んでいることから、食品、薬品、化学工業などの分野で高い開発価値を持っていると説明した。

その上で、南極オキアミを巡る各国の漁獲競争の経緯について解説。1980年代に日本とソ連がいち早く漁獲を開始し、中でもソ連が漁獲量の93%を占めるというほぼ独占状態になったものの、ソ連の解体によって今度は日本が最大の南極オキアミ漁獲国になったとした。
さらに、今世紀に入ると日本に代わってノルウェーがトップの座に就き、中国や韓国なども漁獲競争に乗り出したと説明。中でも中国は徐々に漁船の数を増やしており、昨年5月には全長114.88メートル、総トン数7,800トンという大型の遠洋漁船「深海号」が南極オキアミ船団に加入したことで、中国による漁獲量が大幅に増加したと伝えている。

記事は、2018年に中国企業を含む世界最大規模の南極オキアミ漁獲企業5社が南極の生態系保護エリアにおける南極オキアミ漁を禁止する宣言を発表したと紹介。生態環境保護を目的とした規制が進みつつも、「中国が『海上の金鉱』を巡る最大の受益者になりそうだ」とした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシアスケトウダラ協会 2021年春季オホーツク海抱卵操業を総括

2021-04-19 14:46:30 | 日記

2021年04月16日

リポート 北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二

[ロシアスケトウダラ協会 2021年春季オホーツク海抱卵操業を総括]

ロシアスケトウダラ漁業者協会会長ブグラクは、今年2021年春季オホーツク海抱卵スケトウダラ操業、同年4月9日完了した所謂”Aシーズン”を振り返り、中国の新型コロナウイルス拡散防止対策による輸入制限の影響を受け、歴史に残るかもしれない漁期だったと語った。

漁期開始から同年4月10日までの極東海域におけるスケトウダラの生産量は85万8,000トンで、この内、オホーツク海で77万7,000トンが漁獲された。

これは前年同期比でマイナス15%となっているが、TACの開発率は73%を確保した。

もちろん、生産の遅れは目立つが、ブグラクは、最も重要なことはTACの70%を超えていることで、会員企業の平均は85%、中には90%以上となった資源利用者もいると語った。

今”Aシーズン”のオホーツク海では計124隻が専門化されたスケトウダラ操業に着業した。

この4年間、連続して着業隻数は減少している。

2017年には145隻が着業していた。

これは、老朽船が撤退、スーパー・トロールを含め、最新の効率的な漁船に船団が置換されたためである。

操業パフォーマンスのインデクスは悪くなく、1日1隻あたりの漁獲量は前年の130トンから125トンにわずかに低下したが、2016年から2019年に比べはるかに高いものとなった。

製品出来高は当然漁獲量に比例して低下した。

冷凍H&G(ドレス)で24%、W/R(ラウンド)15%、そしてスケコもそれぞれ減少した。

一方、高次加工製品の生産は前向きな傾向にある。

今”Aシーズン”は、洋上加工のフィレとミンスの生産量が大幅に増加し、それぞれ4万7,000トン前年比でプラス17%、そして8,600トン、プラス21%となった。

ブグラクは、漁獲量が減少したにもかかわらず、フィレ生産量が増加したことが重要だと指摘した。

原魚換算重量において、洋上フィレに回された割合が前年と比較し大きく、漁獲量の約1/4が当該製品に加工されたことになる。

これまで、洋上でH&Gを生産し、中国がフィレ加工、ヨーロッパへ再輸出されることが主流だったが、中国の輸入制限が、洋上フィレの生産にインセンティヴを与える結果となった。

”投資クオータ”のスキームで陸上に建設された水産加工場も良い結果をもたらした。

極東の5施設の陸上加工場は4ケ月たらずで7,000トン以上のスケトウダラのフィレを生産した。

ロシア独自の加工能力の強化は、原料ベースでの輸出、第3国の加工能力への依存を減らすために重要で、フィレは国内市場、EUおよびその他の国に直接供給することを可能にしている。

今”Aシーズン”の漁獲の遅れは、中国への製品供給の不確実性から、漁期はじめ、一部船団が北部オホーツク海でニシン操業を行ったこと、そしてフィレ加工処理能力に合わせた計画的漁獲を行った結果といえる。

現在のニシンの生産量は、過去の同期比較の約2倍となっている。

ブグラクは、今”Aシーズン”について、ロシアの水産業の中国加工と外国の輸送インフラへの依存を露呈し、沿岸地域での処理および冷凍インフラを開発する必要性を再び証明したと語り、効率的で新しい船団を持つことは可能だが、荷揚げをする場所がなければ役に立たないと言及、多くの企業が、中国と韓国への依存を減らすために流通チャネルを再構築することを考えており、業界の発展の歴史の中で抜本的転換が必要な新しい時代が到来したといえると加えた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシア 日本海スケトウダラ増加予想  2021年04月19日 日刊水産経済新聞

2021-04-19 10:29:13 | 日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする