桐生トランピング情報

群馬県、特に桐生市周辺の山歩き情報をお届します。

桐生鳴神山

2017-11-17 12:04:50 | 山歩き情報
2017年11月13日、桐生の鳴神山に行ってきました。
川内町の駒形から登り、戻りは赤柴へ回って下りてきました。
所要時間は3.5hでした。


駒形の登山口に向かって歩いている処です。周りの木々は
紅葉していました。


広土橋を渡って歩いていると、前方に紅葉した山(鳴神山
ではない)が見えました。


登山道をずうっと歩いてきて、第一石門近くまできました。
道沿いの沢は水量が衰えていず、激しく流れ落ちていました。
第一石門は左へカーブして行きます。


両側に岩の壁が迫る第一石門です。以前に比べて、整備が
行き届いて通り抜けし易くなりました。整備にあたった方々
に感謝です。


しばらく上り第二石門へきました。ここを抜けると、後は
頂上下の肩の広場への上りとなります。


最初の杉林が終わって、頂上へ近づくにつれて紅葉(黄葉)
した木が増えてきました。


頂上直下の稜線、肩の広場が見えてきました。緑色して
いるものはレンゲショウマ保護のネットです。


肩の広場へあと一歩の所に井戸ができていました。ここに
水脈があったとは気が付きませんでした。


肩の広場へ出ました。神社が見えます。


その神社前から振り返って撮りました。休憩用のベンチが
しっかりと整備されていました。さきほど、その右側の所
から上ってきました。


鳴神山桐生嶽頂上に着きました。天気に恵まれ、風もなく
気持ちの良い思いをしました。


頂上から袈裟丸山・皇海山、日光男体山の方向(北)を撮り
ました。雪を被った男体山はちょっと分かり辛いですか?


少し目を左にずらして、こちらは武尊山方面。


そこから180°反対側(西)の景色。筑波山は見えません
でした。


こちらは南の桐生市街。真ん中が、吾妻山へ繋がる山系。


赤柴へ回ることにして、下り始めてすぐの仁田山嶽の第一
展望台から撮った赤城山。


こちらは第二展望台からの赤城山。


椚田峠まで下りてきました。この後、赤柴へは左へ下りて
行きました。


下りる道は紅葉がきれいでした。


こちらもカエデが真っ赤に染まっていました。


こちらは、赤柴から駒形へ下りる林道の紅葉。沢の水と
相俟ってきれいでしたよ。


ここを曲がって行くと、駒形はもうすぐでした。

鳴神山、この日は天気がよく、紅葉も見られて大変気持ち
良く歩けました。一年を通じて、いろいろ楽しむことが
できるいい山だとまた思いました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 足尾備前楯山 | トップ | 桐生吾妻山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山歩き情報」カテゴリの最新記事