今日は珍しく、朝立てた予定通りにほぼ、仕事がはかどりました。
いつもは書くだけ書いて、時間切れなことが多いんですが(笑)
ラブアダブダブの新アイテムを数点UPしました。
入園・入学準備やお祝いにどうぞ。
ラブアダブダブ特集ページ
昨日はお休みをいただいて、ミプロの無料講座に行ってきました。
これから個人事業主でお店を開いて貿易をしよう!というヒトが対象だったようで、
既にお店をやっている私としては、「確認」という感じでした。
一応やり方は間違ってないのね~と、再認識をした内容で。
それでもすべてがわかっていたわけではなく、いくつか「なるほど」と思える部分があったので、良しとしましょう。
来月はこの講座の2回目。輸入をした後のネットショップを開く内容ですが、今やってることそのままのような気がしてきました。
無料なので行きますが・・・・。
本当は昨年の9月に行われた「小口輸入講座」を最初に受けたかったんですが。
今年もやらないかなぁ・・・。
なかなか重い腰を上げられないのですが、今年はやってみたいことをどんどんトライしてみる年にしたいと思っています。
運気が悪いので自分磨きをしましょう!と、某占いに書いてあったので
気になっていたツイッターもついに初めてみました。
まださっぱりわかりません。自分がどんどん好きなヒトをフォローするのはいいんですが。たいしたことつぶやいてないのに、いきなりフォローとかされてますし、リツイートもされてますが、どうしていいやら?
もうちょっと研究してから、こちらには紹介しようと思っています。
では皆様、よい週末を。
いつもは書くだけ書いて、時間切れなことが多いんですが(笑)
ラブアダブダブの新アイテムを数点UPしました。
入園・入学準備やお祝いにどうぞ。
ラブアダブダブ特集ページ
昨日はお休みをいただいて、ミプロの無料講座に行ってきました。
これから個人事業主でお店を開いて貿易をしよう!というヒトが対象だったようで、
既にお店をやっている私としては、「確認」という感じでした。
一応やり方は間違ってないのね~と、再認識をした内容で。
それでもすべてがわかっていたわけではなく、いくつか「なるほど」と思える部分があったので、良しとしましょう。
来月はこの講座の2回目。輸入をした後のネットショップを開く内容ですが、今やってることそのままのような気がしてきました。
無料なので行きますが・・・・。
本当は昨年の9月に行われた「小口輸入講座」を最初に受けたかったんですが。
今年もやらないかなぁ・・・。
なかなか重い腰を上げられないのですが、今年はやってみたいことをどんどんトライしてみる年にしたいと思っています。
運気が悪いので自分磨きをしましょう!と、某占いに書いてあったので

気になっていたツイッターもついに初めてみました。
まださっぱりわかりません。自分がどんどん好きなヒトをフォローするのはいいんですが。たいしたことつぶやいてないのに、いきなりフォローとかされてますし、リツイートもされてますが、どうしていいやら?
もうちょっと研究してから、こちらには紹介しようと思っています。
では皆様、よい週末を。
雑貨ショップ ラ・シュエット
http://www.la-chouette.net
いつもありがとうございます♪
読んだらポチっもよろしくです↓
http://goods.blogmura.com/