goo blog サービス終了のお知らせ 

森林きのこ山歩

森や林を歩き回って見つけたきのこの記録

15年10月25日のキノコ

2015年10月25日 21時52分20秒 | 収穫

シャカシメジ

開きマツタケ

 今日も、里山へキノコ発生具合のチェックのため行ってみた。

 乾燥状態は更に進み、落ち葉が乾燥してしまっていて、晩秋というより初冬の雰囲気になってしまっていたが、気温的にはまだまだキノコシーズンではあるのでいくつかの山へ入ってみた。

 1カ所目の山では何もキノコが出ていなかった。

 次の、2カ所目の山では、マツタケのシロを見に行ってみたが、既に採られてしまったようで、何も残っていなかったので早々に引き上げて来る途中の山道で、ふと脇を見ると写真のシャカシメジが見つかった。雨がずっと降っていないのにまあまあの状態で出ていたので不思議な感じだった。

 3カ所目の、一番期待できる山では、乾燥を避けるかのような箇所に傘の開いたマツタケを見つける事が出来た。

 今日も何カ所かのマツタケのシロを見て回ったが、水分不足の為キノコ自体を作れない状態の様であった。マツタケに限らず、他のキノコの為にも、今後雨が降ることを願うばかりだ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。