goo blog サービス終了のお知らせ 

森林きのこ山歩

森や林を歩き回って見つけたきのこの記録

11年06月19日のキノコ

2011年06月19日 22時31分44秒 | 収穫

梅雨マツタケ

 梅雨末期の大雨にはなっていないので、本日もいつもの山へ発生具合を見にいってみた。
 先週と同じシロと思われる位置にマツタケが出ていた。今回は前回のように痛んではいなかったので、収穫になった。
 このシロは秋にも出ていたシロなので、菌の勢いがあるシロだと思われるが、秋の発生位置と合わせて考えると、出来てから年月の経っているシロのようだ。
 マツタケ以外では、ベニタケ類やテングタケ類がだいぶ増えてきたので、いよいよ本格的な梅雨キノコの時期に入ったようだ。

11年06月12日のキノコ

2011年06月12日 14時56分58秒 | 出来事

梅雨マツタケ

 広島や山口などから梅雨マツタケの話が聞こえてきているので、シロのある山へ偵察に行ってみた。
 以前にもこの時期に見つけたことがあるシロを回ってみたが、気配もなし。
 最後に、去年一番最後に新たに見つけたシロへ行ってみたところ、思いがけず開きのマツタケが出ていた。
残念ながら、気温が高いため既に痛んでいて写真に撮るだけになってしまった。